牛越徹
[Wikipedia|▼Menu]

日本政治家牛越 徹うしこし とおる
生年月日 (1950-11-23) 1950年11月23日(73歳)
出生地長野県社村(現・大町市
出身校早稲田大学政治経済学部
所属政党無所属
親族父・高橋恭男(元大町市長)
公式サイト牛越徹オフィシャルサイト
長野県大町市長
当選回数5回
在任期間2006年7月14日 - 現職
テンプレートを表示

牛越 徹(うしこし とおる、1950年昭和25年)11月23日[1] - )は、日本政治家長野県大町市長(5期)。
来歴

長野県社村(現・大町市)出身。父は、大町市長を3期務めた高橋恭男[2]。1969年(昭和44年)3月、長野県大町高等学校卒業。1974年(昭和49年)3月、早稲田大学政治経済学部卒業。同年4月、長野県職員に採用される。1996年(平成8年)4月には長野オリンピック白馬ジャンプ会場責任者に就任している[3]

2006年(平成18年)6月25日公示、7月2日投票の大町市長選挙において無投票で初当選。7月14日、市長に就任。2010年(平成20年)、2期目の当選。2014年(平成26年)、無投票で3期目の当選。2018年(平成30年)、4選。2022年(令和4年)、5選。
脚注[脚注の使い方]^ 『全国歴代知事・市長総覧』207頁。
^ 訃報:高橋恭男さん 97歳=元大町市長、牛越徹大町市長の父 /長野 毎日新聞 2019年2月5日
^市長プロフィール - 大町市

参考文献

『全国歴代知事・市長総覧』日外アソシエーツ、2022年。

外部リンク

牛越徹オフィシャルサイト


市長の部屋 - 大町市










長野県大町市長


松田正人1954.7-1962.7

縣聡1962.7-1978.7

高橋恭男1978.7-1990.7

腰原愛正1990.7-2006.7.13

牛越徹2006.7.14-

カテゴリ










長野県市町村長
中核市

長野市 荻原健司

松本市 臥雲義尚

その他の市

上田市 土屋陽一

岡谷市 早出一真

飯田市 佐藤健

諏訪市 金子ゆかり

須坂市 三木正夫

小諸市 小泉俊博

伊那市 白鳥孝

駒ヶ根市 伊藤祐三

中野市 湯本隆英

大町市 牛越徹

飯山市 江澤岸生

茅野市 今井敦

塩尻市 百瀬敬


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:20 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef