片岡祐介
[Wikipedia|▼Menu]

片岡 祐介
出生名片岡 祐介
生誕 (1969-04-27)
1969年4月27日(55歳)
出身地 日本愛知県豊橋市
学歴名古屋市立菊里高校音楽科卒業
東京音楽大学中退
ジャンル即興演奏音楽療法クラシック音楽など
職業マリンバ奏者、打楽器奏者、作曲家
担当楽器マリンバパーカッション鍵盤ハーモニカピアノヴィブラフォン、バラフォン(英語版)など
共同作業者

野村誠

尾引浩志

安冨歩

公式サイト ⇒打楽器奏者/作曲家 片岡 祐介

片岡 祐介(かたおか ゆうすけ、1969年4月27日 - )は日本のマリンバ奏者、打楽器奏者作曲家、純セレブ教教祖。
略歴

1969年三重県生まれ、愛知県豊橋市で育つ。幼少時より独学で木琴ピアノの演奏を始め、名古屋市立菊里高等学校音楽科(音楽科が全国的に知られる[1])へ進学・卒業。

東京音楽大学打楽器有賀誠門、岡田眞理子に学ぶ[2]。在学中からジャンルにこだわらない多種多様な演奏活動を展開。東京音楽大学の打楽器科在学中からプロ活動を開始し、中退。

90年、藤富保男(現代詩人)との共演をきっかけに、プロとしての演奏活動を始める。以後、ジャンルにこだわらない多種多様な演奏活動やスタジオ録音活動を展開。

90年、目黒ギャラリーフィナールで初のソロコンサート。

91年、猪俣猛(ジャズドラマー)の公演に参加。

92年?94年、有賀誠門パーカッションアンサンブルの一員として、多数の学校公演を行う。

95年?97年、テクノユニット「イメージソウル」のメンバーとして都内のクラブで数多くのライブ。

96年、伊佐治直(作曲家)が主宰する「冬の劇場」でパフォーマンス。

97年?2000年、岐阜県音楽療法研究所に研究員として勤務。障害者施設や高齢者施設、病院などの様々な場所で、即興音楽セッションを行う。

1999年?2001年、岐阜県聾学校非常勤講師、耳の不自由な子どもたちと即興演奏を続ける。

2006年度、NHK教育テレビあいのて」に「黄色のあいのてさん」としてレギュラー出演。

今まで共演してきた音楽家は、伊藤多喜男(民謡)、梅津和時(サックス)、岡野勇仁(ピアノ)、押尾コータロー(ギター)、木下伸一(津軽三味線)、田中悠美子(三味線)、ちあきなおみ(歌)、都屋歌六(のこぎりヴァイオリン)、山辺義大(ギター)、渡辺香津美(ギター)、坂野嘉彦野村誠、しばてつ[3]、鈴木潤[4]吉森信、林加奈[5]、鷲見祐司、柏木陽[6]、他多数。

音楽療法学会、音楽療法研究会、音楽療法フォーラム、音楽大学等で音楽療法の講義、ワークショップの講師多数[7]

2012?2013年度、京都女子大学京都造形芸術大学の非常勤講師[8]

マリンバ奏者、打楽器奏者、作曲家として演奏活動や創作活動を行なっている[9]

2018年4月東大教授の安冨歩氏と「純セレブ教」を立ち上げて教祖となり、5月に誰でも簡単に作れる高音質の「純セレブスピーカー」[10][8][11]を開発。安冨と共に、クラシックの名曲の解説・コンサートも行っている[12][13]

2019年の7月の参院選では、安冨歩の選挙活動に帯同して演奏、安冨の選挙活動のドキュメント映画「れいわ一揆」に出演(監督は「ゆきゆきて、神軍」で知られる原一男[14][15]。「れいわ一揆」が東京国際映画祭に参加した際には、片岡も安冨らと共にオープニングのレッドカーペットに登場[16]。「れいわ一揆」は2020年1月にロッテルダム国際映画祭、2月にニューヨーク近代美術館(MoMA)で上映。4月17日から全国で順次公開予定[17][18][19]だったが、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け公開延期[20][21]、9月11日から全国公開[22]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:26 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef