片山敬太郎
[Wikipedia|▼Menu]

片山 敬太郎(かたやま けいたろう、1975年7月12日[1] - )は、日本の元体操選手タレント福井県鯖江市生まれ。福井工業大学附属福井中学校・高等学校日本体育大学卒業。身長168cm 体重57kg[注 1]
人物

福井県鯖江市生まれ。鯖江市中央中学校福井工業大学附属福井高等学校日本体育大学卒業。

2000年放送のTBS最強の男は誰だ!壮絶筋肉バトル!!スポーツマンNo.1決定戦』第7回芸能人サバイバルバトルに、骨折で欠場した池谷直樹の代役で出場。MONSTER BOXで19段(2m66cm)の記録を残すも総合8位でファイナル進出はならず。

2003年までショーバスケットボールチーム「ブレイクモンキーズ」で「ケータ」名義で活動していた。

マッスルミュージカル跳び箱の非公認世界記録(23段)を樹立。脱退後は地元福井県で葬儀会社「典礼」の社長を務めている。
成績

1988年 全国ジュニア大会体操競技優勝[2]

1989年 全国中学生大会 個人総合4位、優勝、あん馬2位

1990年 全国中学生大会 個人総合3位、床、あん馬優勝

1992年 高校総体 床2位

1992年 全日本ジュニア選手権 あん馬優勝

1993年 高校総体 あん馬3位

スポーツマンNo.1決定戦
第7回芸能人サバイバルバトル(
2000年10月10日14日放送)
日体大の先輩・池谷直樹が右足首を骨折し大会を欠場したためケータ名義で代役で出場。BEACH FLAGSで準々決勝進出の活躍を見せ、MONSTER BOXでは初出場で19段の記録を残し、20段を成功したケイン・コスギに次いで種目別2位の成績を収める。QUICK MUSCLE終了時点で暫定4位の位置につけていたが、TAIL IMPOSSIBLE第2レース敗退、POWER FORCEでは1回戦で中村繁之に敗退。後半の種目でポイントを稼げず、同種目終了時点で総合8位で脱落。
第15回芸能人サバイバルバトル(2005年9月28日放送)
SPIN OFFの1回戦で川久保拓司、2回戦で渡辺大に勝利しベスト4進出を果たす。準決勝で酒井宏之に敗れ決勝進出を逃した。MONSTER BOXでは21段の記録を残し、初出場の知幸と並んで2位タイとなった。QUICK MUSCLEでは自己記録86回を1分足らずで更新し、最終的には前回大会で池谷が樹立した芸能人記録(202回)を2回上回る204回をマークし、芸能人新記録樹立ならびに暫定トップに浮上。しかし最終組で登場した池谷が212回を叩き出し、芸能人新記録を塗り替えられる。同種目終了時点で知幸と並んで暫定4位タイでファイナル進出。最終種目のFINAL RUNでは4位でフィニッシュ。今大会のみSHOT-GUN-TOUCHが行われなかったため、片山は歴代のファイナリストでSHOT-GUN-TOUCHを経験していない唯一のファイナリストとなった。

芸能人サバイバルバトル

大会放送日総合順位
第7回2000年10月10日・14日8位
第15回2005年9月28日4位

出演

テレビ

最強の男は誰だ!壮絶筋肉バトル!!スポーツマンNo.1決定戦TBS

SASUKE(TBS)

ケイン・ザ・マッスル(TBS)

CM

タカラ缶チューハイ

月刊少年ガンガン

「ペプチド」東急線つり革ポスター

舞台

ピーターパン2002年2003年

マッスルミュージカル2002年 - )(マッスルミュージカルで跳び箱の非公認の23段世界記録を樹立)

映画

殴者 蟷螂一家子分役

脚注
注釈^ TBS『最強の男は誰だ!壮絶筋肉バトル!!スポーツマンNo.1決定戦』第7回芸能人サバイバルバトルより。

出典^ “片山敬太郎 。J-ROCK”. www.jrock.jp. 2022年7月30日閲覧。
^ “ ⇒J-ROCK OFFICIAL WEB SITE”. plastic-tree.com. 2022年7月30日閲覧。

関連項目

筋肉番付シリーズ

スポーツマンNo.1決定戦

SASUKE

マッスルミュージカル


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:9154 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef