片山一夫
[Wikipedia|▼Menu]

片山一夫(かたやま かずお)は、日本財務官僚
来歴

神戸市出身[1]灘高等学校を経て[2]、1983年東京大学法学部第1類(私法コース)卒業、大蔵省入省(理財局総務課[3]。1993年主計局主計官補佐(総理府第二係主査[4]。1994年近畿財務局理財部次長。2008年財務省大臣官房政策金融課長。2009年東北財務局長。2015年7月大阪税関長。2017年7月横浜税関長。2020年弁護士登録[5]
略歴

1983年東京大学法学部第1類(私法コース)卒業[3]大蔵省入省[5]

1984年:英国留学。

1986年ロンドン大学LSE)経済学修士課程修了[6]

1989年関税局監視課長補佐(総括)[4]

1990年厚生省生活衛生局水道環境部環境整備課長補佐[4]

1992年主計局法規課長補佐(第七係)[4]

1993年:主計局主計官補佐(総理府第二係主査[4]

1994年近畿財務局理財部次長[5]

1996年大臣官房文書課長補佐(参事官室)。

1997年:大臣官房文書課長補佐(審議官室)。

1999年金融監督庁長官官房総括企画官[5]

2000年日本貿易振興会コペンハーゲン事務所長[5]

2007年財務省理財局国債企画課長[5]

2008年大臣官房政策金融課長[5]

2009年東北財務局[5]

2010年日本電産取締役専務執行役員付統括部長法務部担当(官民人事交流)[5][7]

2012年預金保険機構金融再生部長[5]

2013年内閣官房内閣審議官拉致問題対策本部事務局審議官、内閣府大臣官房審議官(拉致被害者等支援担当)兼財務省大臣官房付[5][8]

2015年大阪税関長[5]

2016年:関東信越国税不服審判所長。

2017年横浜税関長[5]

2018年国税不服審判所次長[5]

2019年TKS顧問、日本生命保険顧問[5]

2020年渥美坂井法律事務所・外国法共同事業客員弁護士[5]

脚注
注釈
出典^ 片山・横浜税関長が着任 「テロ対策の推進に全力」神奈川新聞 。2017年7月11日(火)
^ 医薬経済 1481号 (発売日2014年12月01日)
^ a b 『東大人名録,第1部』1986年発行、52頁
^ a b c d e 『全国官公界名鑑』同盟通信社、2002年2月発行、26頁
^ a b c d e f g h i j k l m n o p 片山 一夫渥美坂井法律事務所・外国法共同事業
^ https://www.aplawjapan.com/professionals/kazuo-katayama
^ 人事異動のお知らせ日本電産
^ 人事、内閣府日本経済新聞2013年6月24日 5:00

官職
先代
大川浩東北財務局長
2009年 - 2010年次代
岡部憲昭
先代
後藤真一大阪税関長
2015年 - 2016年次代
中村信行
先代
玉川雅之関東信越国税不服審判所長
2016年 - 2017年次代
石川紀
先代
長友哲次横浜税関長
2017年 - 2018年次代
大鹿行宏
先代
有働忠明国税不服審判所次長


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:14 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef