父帰る
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、菊池寛の戯曲について説明しています。ロシアの映画については「父、帰る」を、1996年のテレビドラマについては「大熱血闘病記#テレビドラマ」をご覧ください。

『父帰る』(ちち かえる)は、大正6年(1917年)に発表された菊池寛戯曲。全一幕。3度映画化、また舞台化もされており、同作についても本項で詳述する。
概要高松市菊池寛通りにある『父帰る』の銅像

第四次『新思潮』大正6年1月刊行の号に発表された。同人誌であったから一般には知られなかったが、3年後の大正9年 (1920) に二代目市川猿之助によって舞台化されるとこれが絶賛され、以後本作は菊池寛を代表する作品となった。
登場人物

黒田賢一郎: 主人公(28歳)

新二郎: その弟(23歳)

おたね: その妹(20歳)

おたか: 彼らの母(51歳)

宗太郎: 彼らの父

あらすじ

明治40年頃のことである。かつて家族を顧みずに家出した父が、20年ぶりに落ちぶれ果てた姿で戻って来た。

母と次男と娘はこれを温かく迎えたが、貧困と闘いつつ一家を支え、弟妹を中学まで出した長男・賢一郎は、決して父を許さなかった。父は家を去る。しかし哀願する母の叫びに賢一郎は翻意、弟を連れて狂ったように父を追う。
映画化
1927年

1927年3月29日公開。製作は松竹キネマ。監督は野村芳亭
キャスト

黒田宗太郎・賢一郎:
岩田祐吉

少年時代の賢一郎: 小藤田正一

おたか: 鈴木歌子

新二郎: 菅野七郎

おたね: 佐々木清野

園田修造: 木村健児

園田の娘・お加代: 松井千枝子

杉田校長: 武田春郎

久保の忠太: 酒井啓之助

忠太の養子・久三: 堺一三

忠太の娘・お花: 糸川京子

栗原進二陸軍少尉: 仲英之助

松岡剛蔵: 奈良真養

代弁人・阪間源吾: 国島荘一

大風呂敷のおかま: 二葉かほる

道化芸人・正国: 新井淳

正国の娘・蝶丸: 小桜葉子

道化芸人・蝶吉: 押本映治

道化芸人: 小林十九二吉谷久雄

山口俊造: 小村新一郎

宗太郎の情婦・お竜: 八雲恵美子

1935年

1935年10月8日公開。タイトルは『父帰る 母の心』。製作は第一映画、配給は松竹キネマ。監督は寺門静吉。
キャスト

黒田賢一郎:
月田一郎

新二郎: 夏川大二郎

おたね: 山田五十鈴

宗太郎: 芝田新

おたか: 梅村蓉子

杉田校長: 寺島貢

校長の息子・信吉: 武田一義

曲馬団員: 小泉嘉輔、大久保清子

1952年

1952年6月15日公開。製作は松竹。監督は堀内真直
キャスト

黒田賢一郎:
徳大寺伸

新二郎: 青山宏

たね子: 故里やよい

おたか: 紅沢葉子

宗太郎: 河村黎吉

園田: 春日昇

おすえ: 大和久乃

正夫: 本松一成

舞台化

2006年2006年4月1日 - 30日、
シス・カンパニーによって菊池寛の別作品「屋上の狂人」と合わせ『父帰る/屋上の狂人』として上演された。演出:河原雅彦。主演:草g剛。会場:シアタートラム
キャスト


父帰る

草g剛/勝地涼西尾まり梅沢昌代沢竜二


屋上の狂人

草g剛/勝地涼/高橋克実キムラ緑子富川一人/梅沢昌代/沢竜二




2015年5月?6月、劇作家演出家吉村ゆうが率いる劇団東京ハイビームが「父帰る2015」(脚本演出吉村ゆう)として舞台化。

関連項目

菊池寛

外部リンク

父帰る - 青空文庫
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、文学に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:文学/PJライトノベル)。

項目が小説家作家の場合には {{Writer-stub}} を、文学作品以外の雑誌の場合には {{Book-stub}} を貼り付けてください。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}

表示

編集


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:12 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef