爆走トラック'76
[Wikipedia|▼Menu]

爆走トラック'76
White Line Fever
監督
ジョナサン・カプラン
脚本ジョナサン・カプラン
ケン・フリードマン
製作ジョン・ケメニー
製作総指揮モート・リトワック
ジェラルド・シュナイダー
出演者ジャン=マイケル・ヴィンセント
音楽デイヴィッド・ニッチターン
撮影フレッド・コーネカンプ
編集O・ニコラス・ブラウン
配給コロムビア映画
公開 1975年8月1日
1975年7月16日
1976年2月7日
上映時間90分
製作国 カナダ
アメリカ合衆国
言語英語
製作費$CAD1,400,000[1]
テンプレートを表示

『爆走トラック'76』(原題:White Line Fever)は1975年制作のアメリカ合衆国カナダ合作のカーアクション映画ジョナサン・カプラン監督。ジャン=マイケル・ヴィンセント主演。
あらすじ

兵役を終えたキャロル・ジョー・ハマーは故郷のアリゾナ州に戻り、婚約者のジェリーと結婚、大型トラックを購入して運転手として働く事になり、昔からの知り合いである運送会社のマネージャー・ドゥエインからの依頼で荷物を運ぶ事になった。

しかし、その荷物が禁制品であると知ったキャロル・ジョーは運搬を拒否した事で、様々な嫌がらせを受け始める。それは次第にエスカレートしていき、ついにキャロル・ジョーは単身巨大な力を相手に闘いを挑む。
キャスト

役名俳優日本語吹替
キャロル・ジョー・ハマー
ジャン=マイケル・ヴィンセント柴田p彦
ジェリー・ケイン・ハマーケイ・レンツ田島令子
ドゥエイン・ヘラースリム・ピケンズ神田隆
バックL・Q・ジョーンズ小林清志
カトラードン・ポーター寺島幹夫
ポップスサム・ローズ
検察官R・G・アームストロング
ルーシーリー・フレンチ小宮和枝
バーディディック・ミラー
クレムマーティン・コーヴ

関連作品

コンボイ (映画)

脚注^ White Line Fever (1976) - Box Office/business imdb.com

外部リンク

爆走トラック'76
- allcinema

爆走トラック'76 - KINENOTE

White Line Fever - オールムービー(英語)

White Line Fever - IMDb(英語)










ジョナサン・カプラン監督作品
1970年代

もっともあぶない看護婦 (1972年)

いけない女教師 (1973年)

ブラック・ハンター (1973年)

爆走トラック'76 (1975年)

Mr.ビリオン (1976年)

レベルポイント (1978年)

1980年代

大阪殴り込み作戦 (1983年)

飛べ、バージル/プロジェクトX (1987年)

告発の行方 (1988年)

この愛の行方 (1989年)

1990年代

ラブ・フィールド (1992年)

不法侵入 (1992年)

バッド・ガールズ (1994年)

ブロークダウン・パレス (1999年)

カテゴリ
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、映画に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:映画/PJ映画)。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:12 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef