爆笑BOOING
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "爆笑BOOING" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2021年12月)

爆笑BOOING

超!爆笑BOOING
ジャンルお笑い番組 / バラエティ番組
シリーズ数2
製作
制作関西テレビ
東通企画(協力)

放送
放送チャンネル関西テレビ
放送期間1993年4月2日(1日深夜) - 1996年3月29日(30日深夜)
放送時間金曜 0:20 - 0:50(木曜深夜)
放送分30分

超!爆笑BOOING
司会者梅田淳(当時関西テレビアナウンサー)
吉岡美賀子(当時関西テレビアナウンサー)
ナレーター後述参照
放送期間1996年4月5日(4日深夜)- 9月27日(26日深夜)
テンプレートを表示

『爆笑BOOING』(ばくしょうブーイング)は、1993年4月2日(1日深夜)から1996年3月29日(30日深夜)まで関西テレビ木曜深夜に放送されていた関西ローカルお笑い番組である。制作は東通企画

この項目では、1996年4月5日(4日深夜)から9月27日(26日深夜)まで同局で放送されていた後継番組『超爆笑BOOING』についても触れる。
概要

毎回若手のお笑い芸人たちが観客たちの前で漫才コントを披露していた深夜番組で、1991年4月から同年9月まで同局で放送されていた『爆笑GONGSHOW』を前身とする。

審査員でもある観客たちは、ネタの途中で「面白くない」と感じたら「BOOINGカード」と呼ばれる円形のカードを挙げる。カードを挙げた観客が10名に達すると、舞台が暗転してネタは強制的に終了となり、参加芸人は退場させられた。

退場にならずに3分間ネタを続けられれば勝ち抜けとなる。5回連続(『超』では7回連続)で勝ち抜けるとチャンピオンに認定され、グランドチャンピオン大会の出演権と副賞の賞金10万円と賞品を獲得した。グランドチャンピオン大会は、参加芸人に普通にネタを披露させ、最も面白かった芸人に審査員が投票する方式で行われた。優勝者はグランドチャンピオンの栄誉と副賞の賞金30万円を獲得した。

当番組は関西地区以外でも放送されており、関東地区でも独立放送局で放送されていた。観客の反応でネタのオンエアが決まるシステムは、その後全国区のお笑い番組(『爆笑オンエアバトル』など)にも影響を与えた。

番組はその後、1996年春の改編を機に『超爆笑BOOING』へと改題リニューアル。内容はリニューアル前とほぼ同じだったものの、こちらは短期間で終了した。

後述の通り、東京の事務所所属の芸人(いわゆる「ボキャブラ世代」)も多数出演していたが、観客の評価は総じて低いものであった。番組開始当初の観客は東京の芸人のネタをろくに見ようともしなかったため、ご意見番役のキダ・タローが激怒したというエピソードが、堀内健ネプチューン、出演当時はフローレンス)に語られている。そのような中で、海砂利水魚相馬ひろみノンキーズ・らんぶるふぃっしゅの4組は東京芸人ながら5週勝ち抜きを達成した。
出演者
司会

遥洋子

牧野エミ

『超』時代には梅田淳(当時関西テレビアナウンサー)が務めていた。

BOOINGおじさん(ご意見番)

キダ・タロー

『超』時代には週替わり制になっていた。

ウオッチマン

中村壮快 - BOOINGカードを数えていた人物。『超』時代には電飾で枚数をカウントするシステムに変更されたため、降板。その後は大滝エージェンシーのスタッフをしている。

出場した芸人
歴代チャンピオン

グランドチャンピオンノミネート(5週勝ち抜きチャンピオン)
初代
電車道千原兄弟、T・K・O、矢野・兵動
二代矢野・兵動ダックスープ、千原兄弟、のイズ、誉
三代ジャリズム杉岡みどり相馬ひろみやるじゃねぇかーず、らんぶるふぃっしゅ
四代T・K・O
メッセンジャー海砂利水魚スミス夫人ノンキース、誉、ゆんぼー
五代のイズシェイクダウン[1]DA-DAトクトミトコナミLaLaLa
六代海原やすよ・ともこ、スミス夫人、ダックスープ
七代2丁拳銃アップスタート、シェイクダウン[1]、トクトミトコナミ、中川家、ff
八代プラスチックゴーゴーシェイクダウン[1]、DA-DA、トクトミトコナミ、ビリジアン、ゆんぼー
九代高僧・野々村シェイクダウン[1]、中川家、ハッシュドポテトバツイチ、LaLaLa
十代ハリガネロック悟空$10、トクトミトコナミ、美濃・長岡

4週勝ち抜き

末広五段、幹てつや
3週勝ち抜き

-4℃G★MEN'Sやぶからボー、コッキー、ギャオス、ぷかぽん、原田おさむ
2週勝ち抜き

お笑い番長[2]、永里敦、南米パラグアイ、SNOBブラザース友池・中林、T/D、ガブリエル、テンショック
1週勝ち抜き

水玉れっぷう隊、武蔵と小次郎、ちゃいまんねんず、ますだおかだ、ぴらにあん、フォークダンスDE成子坂、こおきち[3]ジュンカッツ、WINNER'S、MANZAI-C、ビーチーズ[4]UN-JASH、ザ・銀河、プリンプリン神奈月COWCOWおはよう、あっぱれ団、ワンダラーズ底ぬけAIR-LINEアメリカ・ザリガニ、マーケン、金魚鉢、バカボンズ、ボルサリーノ、九分九厘、アンタッチャブル、清水玄太


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:27 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef