熱海駅
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、静岡県熱海市にあるJR東日本東海道本線・伊東線、JR東海東海道本線・東海道新幹線の熱海駅について説明しています。かつて同名を称した福島県郡山市にあるJR東日本磐越西線の駅については「磐梯熱海駅」をご覧ください。

この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。

出典がまったく示されていないか不十分です。内容に関する文献や情報源が必要です。(2011年2月)


古い情報を更新する必要があります。(2017年6月)
出典検索?: "熱海駅" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL

熱海駅
駅舎(2018年4月)
あたみ
Atami


所在地静岡県熱海市田原本町11-1.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度6分12.99秒 東経139度4分38.80秒 / 北緯35.1036083度 東経139.0774444度 / 35.1036083; 139.0774444座標: 北緯35度6分12.99秒 東経139度4分38.80秒 / 北緯35.1036083度 東経139.0774444度 / 35.1036083; 139.0774444
所属事業者東日本旅客鉄道(JR東日本)
東海旅客鉄道(JR東海)
電報略号アタ
駅構造地上駅
ホーム2面2線(新幹線)
3面5線(在来線)
乗車人員
-統計年度-(JR東日本)-2021年-
7,605人/日(降車客含まず)(JR東海)-2020年-
2,270人/日(降車客含まず)
開業年月日1925年大正14年)3月25日
乗入路線 3 路線
所属路線■東海道新幹線(JR東海)
キロ程104.6 km(東京起点)
小田原 (20.7 km) (16.1 km) 三島
所属路線東海道本線
(■JR東日本・CA JR東海静岡地区
駅番号JT21(JR東日本)
CA  00 (JR東海)
キロ程104.6 km(東京起点)
◄*JT 20 湯河原 (5.5 km) (9.9 km) 函南 CA01*►
所属路線■伊東線(JR東日本)
駅番号JT21
キロ程0.0 km(熱海起点)
(1.2 km) 来宮 JT 22►
備考JR東日本
直営駅管理駅
みどりの窓口 有JR東海
直営駅管理駅
JR全線きっぷうりば
新幹線駅はJR東海、在来線駅はJR東日本が管轄
* 湯河原方 - JR東日本
* 函南方 - JR東海
テンプレートを表示

熱海駅(あたみえき)は、静岡県熱海市田原本町にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)・東海旅客鉄道(JR東海)のである。JR東海に所属する東海道新幹線と、JR東日本およびJR東海に所属する東海道本線、JR東日本に所属する伊東線の合計3線が乗り入れる。在来線駅番号はJR東日本がJT 21、JR東海がCA00。
概要

当駅は、静岡県東部に位置する温泉街熱海市の代表駅である。

在来線における当駅の所属線は東海道本線である[1]。また、JR東海が発売する休日乗り放題きっぷの東海道線の東端であり、JR東日本が発売する三連休東日本・函館パス週末パスの東海道線の西端である。

東京方面から見た場合、静岡県に入って最初の駅である(新幹線・在来線とも)。JR東日本とJR東海の共同使用駅であり、新幹線構内はJR東海新幹線鉄道事業本部が管理し、在来線構内はJR東日本横浜支社が管理・駅業務を実施する。

在来線は当駅がJR東日本とJR東海の会社境界駅であり、東海道本線の当駅以東(東京方面)と伊東線はJR東日本、東海道本線の当駅以西(静岡方面)はJR東海の管轄である。施設上の境界は駅構内ではなく丹那トンネル東側坑口付近にある来宮駅上り場内信号機(来宮駅北西)である。

在来線ではJR東日本の熱海運輸区が構内に存在するなど運行上の拠点でもあるため、当駅を経由するすべての旅客列車が客扱い停車していたが、2009年平成21年)3月14日ダイヤ改正臨時列車とされた「ムーンライトながら」は運転停車扱いとなった。特急列車や一部普通列車(朝夕の沼津駅発着列車や伊東線直通列車など)を除く大半の列車が当駅で系統が分離されている。

JR東海の管轄となっている新幹線は、各駅停車である「こだま」に加えて、「ひかり」が東京 - 岡山間の2往復と上り広島発東京行きの1本、下り東京発新大阪行きの1本が停車している。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:83 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef