熱くなれ
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

KAT-TUNの楽曲については「TRAGEDY」をご覧ください。
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "熱くなれ" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2016年8月)
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}この項目には、一部のコンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字(Microsoftコードページ932はしご高))が含まれています(詳細)。

「熱くなれ」
大黒摩季シングル
初出アルバム『POWER OF DREAMS
B面そして
リリース1996年7月8日
ジャンルJ-POP
レーベルB-Gram RECORDS
作詞・作曲大黒摩季
プロデュース葉山たけし
ゴールドディスク


トリプル・プラチナ(日本レコード協会

チャート最高順位

週間1位(オリコン

1996年度年間24位(オリコン)

大黒摩季 シングル 年表

あぁ
(1996年)熱くなれ
(1996年)アンバランス
(1996年)


テンプレートを表示

『熱くなれ』(あつくなれ)は、1996年7月8日にリリースされた大黒摩季の14枚目のシングル。CDコードはJBDJ-1019。B面曲の『そして』と共に、NHKアトランタオリンピック放送のテーマソングとなった。
概要

永遠の夢に向かって」「ら・ら・ら」に続いて、現時点で最後のオリコンシングルチャート1位獲得作品で、自身7番目のヒット曲である。初動20万枚で初登場は週間2位(1位はX JAPANForever Love」)だったものの、ロングセラーとなり4週目で1位を獲得した。

トワ・エ・モワの「虹と雪のバラード」、橋真梨子の「遥かな人へ」と並んで、オリンピックのテーマ曲から生まれた代表的なヒット曲の一つに挙げられる[1][2]

発売当時のNHKの『サンデースポーツ』で、「熱くなれ」についてのインタビューに答えている。

ビデオクリップは、レコーディングスタジオでジーンズを履いた大黒が、アレンジャーの葉山たけしと共にレコーディングを進めている様子とスタジオで熱唱する様子が交互に現れるバージョンと、スタジオで明るい照明を使用し、大黒が踊りながら熱唱するバージョン、スタジオで撮影された大黒と倉庫を借りて撮影された、大黒が青白い照明の中で歌っている映像が交互に現れるバージョンの、計3種類が制作されている。

収録曲

全曲 作詞・作曲:大黒摩季、編曲:葉山たけし
熱くなれ

そして

熱くなれ (オリジナル・カラオケ)

そして (オリジナル・カラオケ)

参加ミュージシャン

渡辺直樹 - ベース (#2)

佐々木史郎 - トランペット (#1,2)

木幡光邦 - トランペット (#1,2)

数原晋 - トランペット (#2solo)

中路英明 - トロンボーン (#1,2)

勝田一樹 (DIMENSION) - サックス (#1solo, 2)

竹上良成 - サックス (#1)

生沢佑一 (TWINZER) - コーラス (#1)

坪倉唯子 - コーラス (#1,2)

山根麻以 - コーラス (#2)

中山みさ - コーラス (#2)

大黒摩季 - コーラス (#1,2)

葉山たけし - All other instruments

収録アルバム

POWER OF DREAMS (#1, album version)
アレンジが異なり、ダンス・ビート調のイントロが追加されている。

MAKI OHGURO BEST OF BEST?All Singles Collection? (#1)

LIVE BEST CONTAINS 16 BEST LIVE TRACKs!! (#1)
非公認アルバム。ライブバージョンを収録。

Vitamins ?for your heart? (#1)

complete of 大黒摩季 at the BEING studio (#1)

NHK スポーツ・テーマ ベスト・コレクション (#1,2)

Greatest Hits 1991-2016 ?All Singles +? (#1,2)
「そして」はBIG盤のみに収録。

BACK BEATs #30th Anniversary -SPARKLE- (#1)

デーモン小暮版

「熱くなれ」
デーモン小暮シングル
初出アルバム『GIRLS' ROCK ?Tiara?
リリース魔暦11年(基督暦2009年)1月14日
規格CDDVD
レーベルavex trax
作詞・作曲大黒摩季
チャート最高順位


39位(オリコン

デーモン小暮 シングル 年表

AGE OF ZERO!
(2000年)熱くなれ
(2009年)FOREST OF ROCKS
(2012年)


テンプレートを表示

デーモン小暮がカバーする「熱くなれ」は魔暦11年(基督暦2009年)のアルバム『GIRLS' ROCK "TIARA"』からシングルとしてリリース。
収録曲
CD
熱くなれ (single version)

ONE WAY TICKET TO HELL

The Phantom of the Kabuki/美学と品格(斧琴菊風)

CD+DVD

CD+DVD版は初回限定盤。
CD

熱くなれ (single version)

The Phantom of the Kabuki/美学と品格(鎌輪奴風)

DVD

熱くなれ

タイアップ

テレビ東京系 「スキバラ」  エンディング・テーマ










デーモン閣下(デーモン小暮)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:66 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef