熱いぞ!猫ヶ谷!!
[Wikipedia|▼Menu]

熱いぞ!猫ヶ谷!!
ジャンル
ラブコメディ
漫画
作者克・亜樹
出版社講談社
掲載誌週刊ヤングマガジン
レーベルヤンマガKCスペシャル
発表期間2009年11月2日 - 2011年4月18日
巻数全6巻
話数64話
その他月刊ヤングマガジン6号
(2011年5月11日)
ドラマ:熱いぞ!猫ヶ谷!!
監督仁同正明、大垣一穂
制作「熱いぞ!猫ヶ谷!!」製作委員会
放送局メ?テレ
放送期間2010年10月8日 - 同年12月24日
話数全10話
ドラマ:もっと熱いぞ!猫ヶ谷!!
監督仁同正明
制作「もっと熱いぞ!猫ヶ谷!!」製作委員会
放送局メ?テレ他
放送期間2011年10月13日 - 同年12月15日
話数全10話
テンプレート - ノート

『熱いぞ!猫ヶ谷!!』(あついぞ!ねこがや!!)は、克・亜樹による日本漫画作品、およびそれを原作とした連続ドラマ講談社週刊ヤングマガジン』にて、2009年11月2日48号から2011年4月18日20号まで連載。『月刊ヤングマガジン』6号(2011年5月11日)番外編掲載。
あらすじ

日本最高気温48.4℃を記録した埼玉県猫ヶ谷市を舞台に繰り広げられるラブコメディ。
登場人物
伊吹 冬斗(いぶき ふゆと)
猫ヶ谷市に転入してきた主人公。
押切 貴澄(おしきり きすみ)
高2。生徒会・NEKO(猫ヶ谷を永遠にこよなく愛し応援する)委員会の会長。
久下 柿子(くげ かきこ)
高2。全ての運動部に所属する八百屋の娘。
星宮 亜音(ほしみや あおん)
高2。柿子によくイジメられるオタク娘。
恩田 クララ(おんだ クララ)
高2。暑さに弱い。
日向 歩智子(ひなた ふちこ)
高2。環境問題を考える、エコ娘。
ムービーコミック

2010年5月1日より
Beeマンガで漫画に1コマずつ効果音などをつけて撮影し声優が声をあてる動画が全12話放送された[1]

キャスト
伊吹冬斗:越田直樹押切貴澄:喜多村英梨久下柿子:阿久津加菜星宮亜音:今井麻美恩田クララ:五十嵐裕美桜木先生:水野愛日小曽根先生:桑門そら
テレビドラマ

熱いぞ!猫ヶ谷!!
ジャンル
テレビドラマ
原作克・亜樹
企画松下卓也(講談社
西田拓朗(メ?テレ
岡野義宏(博報堂DYメディアパートナーズ
近貞博(V.F.パートナーズ)
脚本千寿みのり、笹原ひとみ
丹保あずさ、上野耕一郎
近藤一彦、廣田正興
監督仁同正明、大垣一穂
音楽岩木伸夫
国・地域 日本
言語日本語
シリーズ数2
話数全20話
製作
制作プロデューサー山守文雄(ティーズ)
撮影監督早坂伸、蜜谷司
編集長谷川明、田崎誠一
制作CUCCI、ティーズ
製作「熱いぞ!猫ヶ谷!!」製作委員会

放送
放送局名古屋テレビ他
映像形式16:9
音声形式ステレオ放送
放送国・地域 日本

熱いぞ!猫ヶ谷!!(第1シリーズ)
出演者小池唯
高木古都
大谷澪
川村ゆきえ

オープニング『10月のインディアン』Tomato n' Pine
エンディング『18才』奥田しおり
放送局名古屋テレビ他
放送期間2010年10月9日 - 2010年12月25日
放送時間土曜日1:29 - 1:59
(金曜深夜)
放送分30分
回数10
「熱いぞ!猫ヶ谷!!」 - メ?テレ

もっと熱いぞ!猫ヶ谷!!(第2シリーズ)
出演者秋月三佳
綾乃美花
衛藤美彩
手島優

オープニング『答えのない日々達へ -Yな日常-』Yohei Nakamura
エンディング『キュンと大好き!』NKO☆Lovers
放送局名古屋テレビ他
放送期間2011年10月14日 - 2011年12月16日
放送時間金曜日1:25 - 1:55
(木曜深夜)
放送分30分
回数10
「もっと熱いぞ!猫ヶ谷!!」 - メ?テレ

番組年表
関連番組僕の秘密★兵器
テンプレートを表示

第1期『熱いぞ!!猫ヶ谷』

『熱いぞ!猫ヶ谷!!』は2010年に制作・放送されたテレビドラマ。2009年に放送された『僕の秘密★兵器』同様、ミスマガジンが週代わりにヒロインを務める。1話完結、全10話。ドラマの舞台は原作と異なり、女子高である。
キャスト

太字はメインキャラクター。


押野育美 -
小池唯

田川栞莉 - 高木古都

遠藤理沙 - 大谷澪


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:41 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef