熊本薬学専門学校_(旧制)
[Wikipedia|▼Menu]

熊本薬学専門学校
(熊薬)
創立1925年
(官立移管)
所在地熊本市
初代校長安香堯行
廃止1951年
後身校熊本大学
同窓会 ⇒
熊本大学
薬学部同窓会

熊本薬学専門学校 (くまもとやくがくせんもんがっこう) は、1925年大正14年) に官立移管により設立された旧制薬学専門学校。略称は熊薬、熊本薬専。本項では私立熊本薬学校・私立九州薬学専門学校などの前身諸校についても記述する。
概要

1756年宝暦6年)熊本藩御薬園 「蕃滋園」創設。蕃滋園由来の薬木が現在も熊本大学薬学部薬用植物園で栽培されている。

1885年明治18年)私立熊本薬学校創立。

1910年 (明治43年)専門学校令による私立九州薬学専門学校昇格。1925年官立熊本薬学専門学校移管。

学制改革で新制熊本大学薬学部の母体となった。同窓会は熊本大学薬学同窓会(熊薬会) と称し、旧制・新制合同の会である。
沿革
前史1872年 (明治5年) までの年月日は旧暦で示す。

元文年間 (1736年 から 1741年)- 医師 村井見朴、家塾 「復陽洞」 を開設[1]

1756年宝暦6年)

7月 - 藩主細川重賢、御薬園「蕃滋園」(ばんじえん)を開園。場所は現・熊本市中央区薬園町で、藤井家が代々管理役を務める。

9月[2] - 細川重賢、医学校 「再春館[3]を角井(現・熊本市西区二本木)に創設。蕃滋園は再春館の実験場・実習場となる。


1757年(宝暦7年)1月19日 - 再春館開講。本道(内科)・外科・眼科・児科・婦科・口科・鍼科・按摩科。引経科で解剖学、物産科で薬学を講義。

1870年(明治3年)

7月 - 再春館が閉鎖。

10月 - 閉鎖された再春館が古城治療所に継承。以後の歴史は熊本医科大学 (旧制)を参照。


1871年(明治4年)- 蕃滋園が廃藩置県により、藤井家の個人所有となる。

同園の薬草薬木は、1890年(明治23年)、藤井家から第五高等中学校に寄附。一部は熊本大学薬学部薬用植物園に継承[4]


私立熊本薬学校時代

1885年(明治18年)

2月 - 熊本医学校教諭 蔵田孝貞・志村釼七郎ら、私立熊本薬学校設立願を県令に提出。

3月3日 - 私立熊本薬学校の設立が認可 (薬学校通則にいう乙種薬学校)。

場所は熊本区紺屋今町49番地。修業年限を2年とし、出願資格を 16歳以上で小学校中等科卒業以上の学力を有する者とする。


4月1日 - 仮開校式を挙行。


1886年(明治19年)5月 - 熊本 手取本町に移転。

1887年(明治20年)

9月 - 熊本 山崎町19番地の新校舎に移転。

11月26日 - 開校式兼第1回卒業式を挙行。


1888年(明治21年)1月 - 平山増之助に初代校長を嘱託。

1893年(明治26年)8月 - 優等卒業者は五高医学部薬学科3年への無試験編入が認められる。

1899年(明治32年)6月 - 無試験編入制度を廃止。

1900年(明治33年)4月 - 予科を設置。

1902年(明治35年)5月 - 予科を廃止。

1905年(明治38年)12月 - 校友会雑誌を創刊。

1906年(明治39年)4月 - 修業年限を2年半に延長。

私立九州薬学校時代

1908年(明治41年)4月1日 - 私立九州薬学校と改称。学校組織を社団法人化。

1909年(明治42年)3月 - 飽託郡九品寺村78番地の新校舎(現・熊本市中央区大江本町、熊本大学薬学部所在地)に移転。

九州薬学専門学校時代

1910年(明治43年)

1月21日 - 専門学校令により「私立九州薬学専門学校」設立認可。本科(3年制、中学卒対象)・別科 (従来の乙種薬学校) を設置。

9月 - 本科第1回入学式を挙行。


1911年(明治44年)5月 - 県立高等女学校旧建物の払い下げを受け、校舎を増設。

1912年大正元年)11月15日 - 文部省告示第42号により、本科卒業生に無試験で薬剤師免許が認められる。

1913年(大正2年)

4月 - 本科卒業生を 「私立九州薬学専門学校薬学士」 と称する件が認可。別科を2年制に変更。

10月29日 - 本科第1回卒業式を挙行。


1915年(大正4年)1月 - 学校組織を財団法人化。初代会長に佐上信一(熊本県学務課長)が就任。

1918年(大正7年)

4月 - 別科を廃止。

10月 - 校歌「天龍猛る阿蘇の峰」(江口正男ほか作詞、若狭万次郎 作曲)を制定。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:25 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef