熊本県道104号熊本浜線
[Wikipedia|▼Menu]

熊本県道104号熊本浜線(くまもとけんどう104ごう くまもとはません)は、熊本県熊本市中央区から上益城郡山都町に至る一般県道である。当県道は大部分が国道445号との(一部区間ではさらに国道266号とも)重複区間になっている。

なお、「熊本浜線」の「浜」とは、矢部町(現山都町)の中心地である「浜町(はままち)」から採られたものである。
目次

1 概要

2 沿革

3 通過する自治体

4 主な接続道路

5 周辺情報

6 関連項目

概要

陸上距離:40.6km

起点:熊本県熊本市中央区南熊本5丁目(
国道266号国道445号重複区間)交点)

終点:熊本県上益城郡山都町上寺(国道218号交点)

沿革

1954年 建設省告示により、県道熊本宮崎線の一部を熊本浜線として主要地方道に指定。

1955年 上記告示に基づき路線認定。当初の整理番号は12。

その後、1972年ごろまでに整理番号が2に変更される。

1982年 建設省告示による主要地方道としての指定がなされなかったため一般県道となり、整理番号が104に変更される。

通過する自治体

熊本県

熊本市中央区 - 南区 - 東区) - 上益城郡嘉島町 - 上益城郡御船町 - 上益城郡山都町


主な接続道路

国道266号(国道445号重複区間)(熊本市東区画図町大字下無田 - 嘉島町大字鯰で重複)

国道57号

国道445号(嘉島町大字鯰 - 山都町上寺で重複)

国道443号(御船町大字滝川 - 大字辺田見で重複)

国道218号

熊本県道50号熊本嘉島線

熊本県道32号小川嘉島線熊本県道106号嘉島甲佐線重複区間)

熊本県道57号益城矢部線

熊本県道182号田迎木原線

熊本県道103号熊本空港線

熊本県道226号六嘉秋津新町線

熊本県道239号御船甲佐線

熊本県道219号横野矢部線

熊本県道152号稲生野甲佐線(山都町北中島 - 金内で重複)

熊本県道223号島木上寺線

周辺情報

JR豊肥本線 南熊本駅

緑川

加勢川

イオンモール熊本

九州自動車道 御船IC

平成音楽大学

矢部ゴルフクラブ

関連項目

熊本県の県道一覧

この項目は、道路に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますプロジェクト:道路/プロジェクト:道の駅/Portal:道路)。


更新日時:2015年4月27日(月)01:12
取得日時:2018/10/29 09:41


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:7921 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef