熊本県立美術館
[Wikipedia|▼Menu]

熊本県立美術館(本館)
Kumamoto Prefectural Museum of Art
熊本県立美術館本館(2006年10月)
情報
用途美術館
設計者前川國男建築設計事務所[1]
構造設計者横山建築構造設計事務所
施工間組
建築主熊本県
事業主体熊本県
管理運営直営
構造形式RC造
敷地面積14,200 m² [1]
建築面積3,793.65 m² [2] ※(3,363 m2[注釈 1]
延床面積7,942.85 m² [1] ※(6,670 m2) [注釈 1]
階数地上3階、地下1階[1]
エレベーター数3基(乗用1+荷物用2)[2]
着工1974年5月17日[1]
竣工1976年1月31日[1]
開館開所1976年3月4日[3]
所在地860-0008
熊本市中央区二の丸2番
座標.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯32度48分27.3秒 東経130度42分2.0秒 / 北緯32.807583度 東経130.700556度 / 32.807583; 130.700556 (熊本県立美術館(本館)
Kumamoto Prefectural Museum of Art)座標: 北緯32度48分27.3秒 東経130度42分2.0秒 / 北緯32.807583度 東経130.700556度 / 32.807583; 130.700556 (熊本県立美術館(本館)
Kumamoto Prefectural Museum of Art)
備考第19回BCS賞(1978年)
第6回JIA 25年賞大賞(2006年)
テンプレートを表示

熊本県立美術館(分館)
Kumamoto Prefectural Museum of Art Chibajo Branch
熊本県立美術館分館(2006年4月)
情報
用途美術館
旧用途図書館
設計者トーレス&ラベニア・大和設計共同体[2][注釈 2]
構造設計者大和設計
施工浅沼組・坂口建設建設工事JV[4]
建築主熊本県
事業主体熊本県
管理運営株式会社熊本県弘済会(指定管理者[5][6][注釈 3]
構造形式RC造、S造
敷地面積4,071.43 m² [4][2]
建築面積1,797.15 m² [2]
延床面積5,084.62 m² [4][2]
階数地上4階、塔屋1階、地下1階[4][2]
エレベーター数2基(乗用1+荷物用1)[2]
着工1991年10月1日[4][2]
竣工1992年10月9日[4][2]
開館開所1992年10月20日[3]
所在地860-0001
熊本市中央区千葉城町2番18号
座標北緯32度48分24.1秒 東経130度42分28.8秒 / 北緯32.806694度 東経130.708000度 / 32.806694; 130.708000 (熊本県立美術館(分館)
Kumamoto Prefectural Museum of Art Chibajo Branch)
備考第4回BELCA賞(1994年)
テンプレートを表示

熊本県立美術館(くまもとけんりつびじゅつかん、: Kumamoto Prefectural Museum of Art)は、熊本県熊本市中央区にある県立の美術館
概要

本館は、熊本城二の丸公園の敷地内にあり、設計は前川國男。熊本県在住の版画家である浜田知明コレクション(「浜田知明室」で常時公開)や、県内の装飾古墳の模型を展示した「装飾古墳室」[8]などが知られる。また、美術教育を普及させる活動の場としても活用され、絵画実技講座や鑑賞会・講演会の実施や、親子で参加できるワークショップなども行われている[8]。所蔵コレクションは約3,300点[8]

2006年に日本建築家協会25年賞大賞を受賞[9]、2017年にDOCOMOMO JAPAN選定 日本におけるモダン・ムーブメントの建築に選定されている[10]

分館(: Kumamoto Prefectural Museum of Art Chibajo Branch)は、熊本城本丸東側の千葉城町にあり、地上4階、地下1階建ての建物である。これは、旧熊本県立図書館を、くまもとアートポリスプロジェクト事業の一環として、スペインの建築家が設計を担い、天草の自然石を用いて熊本城の石垣との調和を重視しつつ大幅に改築したもので[8]、1992年10月20日に開館した[3]
所蔵品

西洋美術では幼少期を熊本で過ごした藤田嗣治(レオナール=ツグハル・フジタ)を中心に、ルノワールの『胸に花を飾る少女』やロダンの『接吻』などを始めとし、版画類なども展示する。日本美術としては熊本藩時代の文化を継承した矢野派や狩野派の属する絵画や書画類。また熊本県ゆかりの焼物類や近代絵画・彫刻なども展示する。[8]

熊本県は熊本藩細川家に伝来する文化財の保存・公開をしている東京の財団法人永青文庫と協定を結び、館内に『細川コレクション 永青文庫展示室』(別棟)を新設し、2008年平成20年)4月から、定期的に所蔵品を借り受けつつ、内容を入れ替えながら展示を行っている[11]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:60 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef