照井順政
[Wikipedia|▼Menu]

ハイスイノナサ
出身地
日本
ジャンルオルタナティヴ・ロック
ポスト・ロック
活動期間2004年 -
レーベルunder_bar
公式サイト ⇒www.haisuinonasa.com

メンバー照井順政(ギターコーラス
照井淳政(ベースパーカッション
中村圭佑(ドラムス・パーカッション)
森谷一貴(キーボード
佐藤香(パーカッション)
透明図鑑(キーボード・シンセサイザー
岡地織花(ボーカル
松島汐里(ボーカル)

旧メンバー田村知之(キーボード)
鎌野愛(ボーカル・キーボード)

ハイスイノナサ (haisuinonasa) は、日本のオルタナティヴ・ロックバンド
概要.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この節の加筆が望まれています。

ポストロックエレクトロニカミニマル・ミュージックなどに影響を受けた楽曲が特徴。

バンド名は、背水の陣とアメリカのNASAを合わせたもので、「音楽性が想像できない、意味のないものがいいだろう」という考えのもと、いくつか挙がった候補の中から選ばれた。
略歴

この節の加筆が望まれています。


2004年 - 照井兄弟・田村・中村の4人で結成。2005年には鎌野が加入し、現在の編成となる。

2007年 - サマーソニック'07への出演の権利をかけたオーディションで、最終選考13組の内に残る。

2009年 - ミニアルバム「街について」でインディーズデビュー。

2012年 - 田村が脱退し、4人編成となる。

2015年 - 森谷が加入。

2016年2月 - 鎌野が脱退。

2017年1月19日 - 渋谷WWWで行われたライブで新たに4人のメンバーを加え、8人編成で活動することが発表された。

メンバー

照井 順政

ギター・コーラス・作詞・作曲担当。淳政の弟。
Annabel、蓮尾理之(元school food punishment)らとsiraphとしても活動中[1]。アイドルグループ・sora tob sakana音楽プロデューサー。テレビアニメ『呪術廻戦』の劇伴を手掛ける[2]


照井 淳政

ベース・パーカッション担当。順政の兄。レコーディングエンジニアとしても活動中。


中村 圭佑

ドラムス・パーカッション担当。数曲作詞・作曲も行っている。


森谷 一貴

キーボード・シンセサイザー担当。2015年加入。


佐藤 香

パーカッション担当。2017年加入。Aureole(2016年解散)のメンバー。


櫻井友理子

キーボード・シンセサイザー担当。2017年加入。マモル&ザ・クリティカルヒッツのメンバー。サポートミュージシャンとして活動中。


岡地 織花

ボーカル担当。2017年加入。


松島 汐里

ボーカル担当。2017年加入。


サポート

藤江香織 (from COgeNdshE)

コーラス担当、2015年頃までサポート。


旧メンバー

田村知之

キーボード担当。2012年2月に脱退。



鎌野愛

ボーカル・キーボード担当。2016年2月に脱退。


作品
アルバム

 発売日タイトル規格品番収録曲備考
1st mini2009年10月7日街についてZNR-074
平熱の街

ハッピーエンド

都市の記憶

通り雨

circle

少年の掌(て)

2nd mini2010年11月17日想像と都市の子供ZNR-101
mass

均質化する風景

想像と都市の子供

傾く夜

ensemble 1

engine city
オリコン最高204位
1st2012年5月23日動物の身体ZNR-120
動物の身体

ある夜の呼吸

地下鉄の動態

波の始まり

水の形、面の終わり

logos

モビール

森と照明

落下から衝突まで
オリコン最高143位

シングル

 発売日タイトル規格品番収録曲備考
1st2013年6月12日reflectionZNR-128
mirror


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:19 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef