無徒史朗
[Wikipedia|▼Menu]

無徒 史朗基本情報
国籍
日本
出身地大阪府
生年月日 (1944-05-30) 1944年5月30日(80歳)
身長
体重172 cm
70 kg
選手情報
投球・打席右投左打
ポジション内野手
プロ入り1963年
初出場1964年
最終出場1969年
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)


関西大倉高等学校

南海ホークス (1963 - 1965)

サンケイスワローズ
サンケイアトムズ
アトムズ
(1966 - 1969)

この表についてこの表はテンプレートを用いて表示しています。編集方法はTemplate:Infobox baseball playerを参照してください。

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

無徒 史朗(むと しろう、1944年5月30日 - )は、大阪府出身の元プロ野球選手。右投げ左打ち。旧名は史郎。
来歴・人物

1963年に関西大倉高等学校から南海ホークスに入団。

1964年ジュニアオールスターに出場。

3年目の1965年に一軍に抜擢され、主に三塁手として、衰えが見えた森下整鎮と併用される。同年には40試合に先発出場、読売ジャイアンツとの日本シリーズにも代打として2試合に出場した。しかしこの年のオフに同じく若手の有望株であった東条文博とともにサンケイアトムズに移籍した。

1966年には一塁手二塁手として42試合に先発。

1967年には武上四郎が入団し、二塁手に定着したこともあって、その後は主に代打として起用された。その頃はまだ珍しい右投左打の内野手(他の例としては八田正)で、打撃には定評があり代打の切札として期待されたが、なかなか結果が出ず1969年に引退した。

1966年大洋ホエールズ戦で満塁のチャンスに代打で登場して単打で3打点という珍記録がある。

1988年より吹田市高野台にある少年野球チーム「高野台クラブ」の監督を務める。
詳細情報
年度別打撃成績

















































O
P
S

1964南海4660100010010000010.167.167.167.333
1965971961761943923652230201701223.244.314.369.684
1966サンケイ
アトムズ
83165151113033348152141712237.199.244.318.562
19676270627911115100100711181.145.243.242.485
19686671580124001670012911100.207.324.276.599
19692835330300030000010130.091.143.091.234
通算:6年3405434863798176714854537341367711.202.272.305.577


サンケイ(サンケイスワローズ)は、1969年にアトムズに球団名を変更

背番号

75 (1963年 - 1965年途中)

36 (1965年途中 - 同年終了、1968年 - 1969年)

35 (1966年 - 1967年)

登録名

無徒 史郎 (むと しろう、1963年 - 1964年、1968年 - 1969年)

無徒 史朗 (むと しろう、1965年 - 1967年)

関連項目

大阪府出身の人物一覧

福岡ソフトバンクホークスの選手一覧

東京ヤクルトスワローズの選手一覧


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:8417 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef