烏山線
[Wikipedia|▼Menu]

烏山線
烏山線で使用されるEV-E301系電車
(2023年8月 滝駅 - 小塙駅間)
基本情報
日本
所在地栃木県塩谷郡高根沢町那須烏山市
種類普通鉄道在来線地方交通線
起点宝積寺駅
終点烏山駅
駅数8駅
電報略号カヤセ[1]
開業1923年4月15日 (101年前) (1923-04-15)
所有者東日本旅客鉄道(JR東日本)
運営者東日本旅客鉄道(JR東日本)
使用車両EV-E301系
路線諸元
路線距離20.4 km
軌間1,067 mm
線路数単線
電化方式全線非電化(烏山駅構内のみ直流電化
閉塞方式自動閉塞式(特殊)(宝積寺駅 - 大金駅間)
特殊自動閉塞(軌道回路検知式)(大金駅 - 烏山駅間)
保安装置ATS-P
最高速度65 km/h[2]

路線図

赤線が烏山線、青線が宇都宮線(東北本線)乗り入れ区間

テンプレートを表示

停車場・施設・接続路線
凡例


宇都宮駅


東北本線宇都宮線


0.0宝積寺駅


東北本線(宇都宮線)


人巻橋梁


草川橋梁


海老名川橋梁


坪井橋梁


3.9下野花岡駅


寺下橋梁


麒麟麦酒栃木工場


五行川橋梁 五行川


大沼川橋梁


冷子川橋梁


麒麟麦酒栃木工場専用線 -1984


高堀橋梁


5.9仁井田駅


江沼川橋梁 井沼川


分江橋梁


一の堀橋梁


8.3鴻野山駅


鴻野山橋梁


深谷橋梁 暗渠


宇井橋梁 暗渠


宇田橋梁 暗渠


烏山街道架道橋


12.7大金駅


新大金架道橋


荒川橋梁 荒川


15.3小塙駅


小塙橋梁


森田トンネル


江川橋梁 江川


17.5滝駅


穴切避溢橋梁


茂木街道架道橋


20.4烏山駅

烏山線(からすやません)は、栃木県塩谷郡高根沢町宝積寺駅と同県那須烏山市烏山駅を結ぶ、東日本旅客鉄道(JR東日本)の鉄道路線地方交通線)である。

沿線に「宝積寺(ほうしゃくじ)」「大金(おおがね)」という縁起の良いとされる名前の駅があり、駅が8駅であることから、七福神をキャラクターとして、宝積寺駅を除く各駅に各尊を割り当てて各駅に看板(駅名標ではない)などを整備している[3][4]。なお、宝積寺駅の看板には全尊が当線の車両に乗る姿が描かれている。

旅客営業規則の定める「東京近郊区間」に指定されているが[5]、当線区内の7駅はIC乗車カードSuica」の利用対象外となっている[6][7]自動改札機宇都宮線との接続駅である宝積寺駅を含め設置されていない。
路線データ

路線距離(
営業キロ):20.4 km[8]

管轄(事業種別):東日本旅客鉄道(第一種鉄道事業者)

軌間:1,067 mm[8]

駅数:8(起終点駅含む)

烏山線所属駅に限定する場合、東北本線所属の宝積寺駅[9]が除外され、7駅となる。


複線区間:なし(全線単線[8]

電化区間:なし(全線非電化[8]

ただし烏山駅構内は、蓄電池駆動電車の充電用に直流1,500 Vで電化。


閉塞方式

自動閉塞式(特殊):宝積寺駅 - 大金駅間

特殊自動閉塞式(軌道回路検知式):大金駅 - 烏山駅間


保安装置:ATS-P

最高速度:65 km/h[2]

運転指令所:宇都宮CTCセンター

運転取扱駅(駅が信号を制御):宝積寺駅


大都市近郊区間:全線(東京近郊区間)

IC乗車カード対応区間:なし


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:97 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef