火の粉
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、雫井脩介による日本の小説について説明しています。が燃え上がるときに飛び散る火片については「火花」をご覧ください。

火の粉
著者雫井脩介
イラスト緒方修一(装幀)
発行日2003年2月10日
発行元幻冬舎
ジャンルミステリー[1]、サスペンス
日本
言語日本語
形態四六判
コードISBN 978-4-34-400293-7
ISBN 978-4-34-440551-6文庫本

ウィキポータル 文学

[ ウィキデータ項目を編集 ]

テンプレートを表示

『火の粉』(ひのこ)は、雫井脩介による日本サスペンス小説2003年に書下ろしで幻冬舎から刊行された(400字詰め原稿枚数730枚)。2005年に単発ドラマ化され[1]2016年には連続ドラマ化された[2]

2016年2月時点で累計発行部数は55万部を記録している[1]
あらすじ.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この節にあるあらすじは作品内容に比して不十分です。あらすじの書き方を参考にして、物語全体の流れが理解できるように(ネタバレも含めて)、著作権侵害しないようご自身の言葉で加筆を行なってください。(2013年7月)(使い方

元裁判官の家の隣に、かつて無罪判決を下した男が引っ越してきて以来、不吉な事件が連続して起こる。人は、火の粉が自分の身に振りかかって初めてその恐ろしさに気付く。
登場人物

この節の加筆が望まれています。

梶間勲
元裁判官。現在は大学で法律学の教鞭を取る。かつて武内に無罪判決を下した。
梶間尋恵

梶間雪見
勲の息子・俊郎の妻。武内の行き過ぎにも思える親切行為を不気味に思うも、家族からは相手にされない。
梶間俊郎
勲の息子、雪見の夫。フリーター、3年ほど前から弁護士を目指して勉強中。
梶間まどか

梶間曜子

満喜子

池本

池本恭子

野見山
東京地検の検事。武内の背中の打撲痕は自作自演によるものだと主張したが、それを立証できなかった。
紀藤

武内真伍
輸入家具・雑貨店の経営者。隣人一家を殺害した容疑で起訴されるが、証拠不十分で無罪判決を下される。その2年後、梶間家の隣に引っ越し、恩人である梶間のために尽くし始める。
書籍情報

単行本:
幻冬舎、2003年2月10日発売、ISBN 978-4-34-400293-7

新書:幻冬舎スタンダード、2003年6月30日発売、ISBN 978-4-34-400909-7

文庫:幻冬舎文庫、2004年8月2日発売、ISBN 978-4-34-440551-6

テレビドラマ
テレビドラマ(2005年版)

火の粉
ジャンル
テレビドラマ
原作雫井脩介
脚本今井詔二
監督井坂聡
出演者原沙知絵
村田雄浩
柳沢慎吾
愛川欽也
エンディングKiroro「もう少し」
製作
プロデューサー東浦陸夫 (ABC)
黒川浩行(トレンド)
有田泰浩(トレンド)
制作朝日放送

放送
放送国・地域 日本
放送期間2005年2月19日
放送時間21:00 - 22:51
放送枠土曜ワイド劇場
放送分111分
回数1
テンプレートを表示


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:78 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef