灘崎町
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}この項目に含まれる文字「灘」は、オペレーティングシステムブラウザなどの環境により表示が異なります。「灘」の文字は公式の表記「」と異なる可能性があります。

なださきちょう
灘崎町
おかやまファーマーズ・マーケット
サウスヴィレッジ
(現:岡山市サウスヴィレッジ)


灘崎町章

廃止日2005年3月22日
廃止理由編入合併
御津町、灘崎町 → 岡山市
現在の自治体岡山市
廃止時点のデータ
日本
地方中国地方山陽地方
都道府県岡山県
児島郡
市町村コード33401-4
面積30.86 km2
総人口15,818人
国勢調査、2004年10月1日)
隣接自治体岡山市、倉敷市、玉野市
町の木カシ
町の花サツキ
灘崎町役場
所在地709-1215
岡山県児島郡灘崎町大字片岡207番地
座標.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯34度32分38.4秒 東経133度51分53.8秒 / 北緯34.544000度 東経133.864944度 / 34.544000; 133.864944 (灘崎町)

ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

灘崎町(なださきちょう)は、かつて岡山県児島郡にあったである。2005年平成17年)3月22日岡山市に編入され廃止された。現在は同市南区灘崎地域となっている。本項では町制前の名称である灘崎村(なださきそん)についても述べる。
沿革

1906年明治39年)4月1日 児島郡灘村全域と彦崎村の一部(他は現在、倉敷市)が合併し、藤田組(現・DOWAホールディングス)により干拓された児島湾干拓第1工区0.36km2を加え灘崎村が発足する。

1949年(昭和24年)4月1日 町制を施行し灘崎町となる。

1959年(昭和34年)3月1日 児島郡郷内村植松(他は現在、倉敷市)が編入となる。

1964年(昭和39年) 農林省(現・農林水産省)により干拓された児島湾干拓第7工区の一部0.92km2が編入される。

2005年(平成17年)3月22日 御津郡御津町とともに岡山市に編入合併。

合併後は、合併後5年間一定の予算編成権を持つ「灘崎町合併特例区」(合併特例区の設置は、同日に設置された御津合併特例区とともに全国初)となり、特別職の区長(任期2年で、岡山市灘崎支所長を兼務する)が置かれ、一定の決定権を持つ特例区協議会が設置された。


2009年(平成21年)4月1日 岡山市が政令指定都市に移行し、灘崎地区の行政区は南区となる。灘崎支所は、暫定的に南区役所として活用。

2010年(平成22年)

3月21日 灘崎町合併特例区が廃止となる。

3月22日 岡山市への合併以来、旧灘崎町域の大字にあった灘崎町の冠称が外され、同町域の住所が岡山市南区灘崎町○○から岡山市南区○○に変更される。


出身有名人

中西圭三 - シンガーソングライター


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:7946 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef