潮州語
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}シナ・チベット語族 > シナ語派 > 中国語 > ?語 > 沿海?語(中国語版) > ?南語 > 潮州語

潮州語

潮州話、潮汕話
話される国中国マレーシアシンガポールカンボジアベトナムタイインドネシア、その他潮汕地区からの華僑、華人の住む地域。
地域中国広東省東部の汕頭市潮州市掲陽市
話者数広東省に約1,400万人、中国以外に約1,000万人
言語系統シナ・チベット語族

シナ語派

中国語

?語

沿海?語(中国語版)

?南語

潮州語






言語コード
ISO 639-3nan
'"`UNIQ--templatestyles-00000004-QINU`"'Linguist List ⇒nan-cha (Chao-Shan)
  ⇒nan-teo (Teochew ? ambiguous)
  ⇒nan-chs (Chaozhou proper)
also redundant codes ⇒nan-cho and ⇒nan-chz
.mw-parser-output .legend{page-break-inside:avoid;break-inside:avoid-column}.mw-parser-output .legend-color{display:inline-block;min-width:1.5em;height:1.5em;margin:1px 0;text-align:center;border:1px solid black;background-color:transparent;color:black}.mw-parser-output .legend-text{} 泉?語
 潮州語
 大田方言
 浙南?語
 中山?語
テンプレートを表示

潮州語(ちょうしゅうご、中国語: 潮州?, .mw-parser-output .pinyin{font-family:system-ui,"Helvetica Neue","Helvetica","Arial","Arial Unicode MS",sans-serif}.mw-parser-output .jyutping{font-family:"Helvetica Neue","Helvetica","Arial","Arial Unicode MS",sans-serif}?音: Chaozh?uhua、英語: Teochew, Chaozhou dialect)は、中国語方言のひとつで、?南語(ミンナン語)の下位方言。中国広東省東部の汕頭市潮州市などの地域とタイマレーシアシンガポールなどの東南アジアに話者が多い。
概要

潮州語は、潮州語では「潮州話 ティオチウウエ Dio7 ziu1 ue7」または「潮汕話 ティオスアウエ Dio7 suan1 ue7」という。主に中国広東省東部に位置する潮州汕頭(スワトウ(Shantou / Swatow)周辺地区の人と、タイマレーシアシンガポールなど、東南アジア各国の華僑華人に使用している後裔がいる。この方言のもっとも標準的とされる地区は、従来は歴史的に文化の中心地である潮州にあったので「潮州語」という名で知られているが、現在は沿岸地域にあり経済力の高い汕頭(Shantou / Swatow)に移っているため、中国では両者を合わせて「潮汕話」と呼ばれることが増えている。

潮州語は廈門語台湾語海南語などと同じく、広義の?南語(ミンナンご)に属する。これらと比べると、主に発音にある程度の差があり、厦門語などの話者は、聞き慣れないと互いに聞いて理解するのには苦労するが、語彙文法はかなり共通しているため、ある程度の意志疎通は可能である。

?語など他の南方方言同様に、語彙や発音に古漢語を多く残している。これは、秦代以降、戦乱を逃れたり、兵士として派遣されてきた人たちが集団で中原から移住した結果によるものと考えられている。同時に、もともと住んでいた越人の言葉からも発音や語彙の影響を受けていると考えられ、?語共通の語彙や潮州語独特の語彙もある。

広東省の潮汕地区の潮州語は発音の違いなどによって、更に2つの下位グループに分けることができる。行政地域別に記すと次の通りとなる。各地域で、発音に多少の違いがあるが、意志の疎通は容易である。
潮掲グループ - 汕頭市金平区竜湖区濠江区澄海区南澳県)、潮州市湘橋区潮安県饒平県)、掲陽市掲東区掲西県)、梅州市豊順県

潮普グループ - 汕頭市(潮陽区潮南区)、掲陽市(普寧市恵来県

グループ内部においても声調などの発音の差がある。汕頭市内でも達濠では独特の子音や声調を持つ言葉が話されているような例もある。
使用状況

上記の広東省の潮州語地域において、地元民同士の日常会話は潮州語で行われるのが普通である。公的な場面や公共放送においては、普通話が使われ、教育も普通話で行われるので、基本的に潮州語話者は普通話とのバイリンガルである。

広東電視台の衛星放送や、地元のテレビ、ラジオ放送では潮州語の番組がある。国外の短波放送、インターネット放送でも潮州語の番組を用意している例がある。

地方劇である潮劇は潮州語で行われる。潮州地区やマレーシアの歌謡曲には潮州語で歌っているものがある。

汕頭市内を走るバスの自動アナウンスは、普通話の次に潮州語で放送される。
歴史

潮州、汕頭、掲陽は、代以降広東省と同じ行政地区にあるが、それ以前は現在の福建省と同じく?越の地であり、厦門、?州などの?南祖語を話す人たちが住んでいたと考えられる。

広東に編入されたことによって広東語の影響を受け、また、北に広がる客家語を話す人たちとの接触が続き、福建との一定の隔絶があった結果、独自の語彙、発音を持つ方言となったと考えられる。

また、潮州、汕頭地区から東南アジア諸国へは古くから移民を出しており、特に19世紀以降タイシンガポールマレーシアを中心に多くの移民が出た。タイの華僑社会、マレーシアの一部地域では潮州語話者が人口面や経済面での優勢を占め、現地のタイ語マレーシア語などにも被借用語が出るなどの影響を与えた。
発音

潮州語の音節は、他の中国語同様に声母(語頭子音)、韻母声調に分ける事ができる。
声母

潮州語の声母表両唇音歯茎音軟口蓋音咽頭音
鼻音m [m] 馬n [n] 拿ng [?] 牙
閉鎖音有声無気音bh [b] 肉gh [g] 餓
無声無気音b [p] 巴d [t] 打g [k] 膠
無声有気音p [p?] 拍t [t?] 塔k [k?] 脚
摩擦音s [s] 砂h [h] 孝
破擦音有声無気音r [dz] 熱
無声無気音z [ts] 渣
無声有気音c [ts?] 炒
側音l [l] 拉

他に0子音が有り、全部で18種となる。表中の各項目は広東省教育部門のローマ字表記、IPA、例字の順に対照させてある。
韻母

潮州語の韻母表        0    -n [-?]  -m [-m]  -ng [-?]  -h [-?]  -b [-p?]  -g [-k?] 
0a [a] 亞an [a] ?am [am] 庵ang [a?] 按ah [a?] 鴨ab [ap?] 盒ag [ak?] 惡
i- [i-]ia [ia] 呀ian [?a] 營iam [iam] 淹iang [ia?] 央iah [ia?] 益iab [iap?] 圧iag [iak?] 躍
u- [u-]ua [ua] 娃uan [?a] 鞍uam [uam] 凡uang [ua?] 汪uah [ua?] 活uab [uap?] 法uag [uak?] 獲
0e [e] 唖en [?] 楹eng [e?] 英eh [e?] 厄eg [ek?] 液
i- [i-](ie [ie] 腰)(ien [??] 羊)(ieng [ie?] 焉)(ieg [iek?] 噎)
u- [u-]ue [ue] 鍋uen [??] 横(ueng [ue?] 冤)ueh [ue?] 劃(ueg [uek?] 越)
0o [o] 窩ong [o?] 翁oh [o?] 学og [ok?] 屋
i- [i-]io [io] 腰ion [?o] 羊iong [io?] 雍ioh [io?] 約iog [iok?] 育
0u [u] 汚ung [u?] 温ug [uk?] 熨
0i [i] 衣in [?] 丸im [im] 音ing [i?] 因ih [i?] 裂ib [ip?] 邑ig [ik?] 乙
0e [?] 余en [??] 秧eng [??] 恩eg [?k?] 乞
0ai [ai] 哀ain [a?] 愛
u- [u-]uai [uai] 歪uain [?a?] 果
0oi [oi] 鞋oin [o?] 閑oih [oi?] 狭
0ui [ui] 威uin [??] 畏
0ao [au] 欧aon [a?] 好aoh [au?] 樂
0ou [ou] 烏oun [o?] 虎
i- [i-]iou [iou] 夭
0iu [iu] 憂iun [??] 幼
0m [m] 唔ng [?] 黄ngh [??] ?

声調

潮州語は、他の中国語と同様に声調言語であり、8つの声調をもつ。

潮州語(汕頭)の声調表声調番号声調名声調パターン原調値前変調値後変調値備考
第1声陰平声中平調333331潮州の後変調値は23
第2声陰上声高降調5324213潮州の後変調値は24
第3声陰去声低降調2135531潮州の後変調値は53
第4声陰入声低促調252潮州は低めの1及び4
第5声陽平声高平調553131潮州の後変調値は213
第6声陽上声高昇調353131潮州の変調値は21
第7声陽去声低平調313131潮州は原調11、変調12


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:27 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef