潮冷熱
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "潮冷熱" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2022年12月)

潮冷熱株式会社
USHIO REINETSU CO.,LTD.本社・新都市工場
種類株式会社
本社所在地 日本
799-2206
愛媛県今治市クリエイティブヒルズ5番地3
設立1977年11月
業種電気機器
法人番号9500001011227
事業内容冷暖房装置、冷凍冷却装置、プレハブ式冷凍冷蔵庫、除湿機、ディスポーザー、船舶用エレベータ、スポットクーラ、パッケージ型船舶用エアコンの製造・販売
水道施設、消防施設及びダクト工事
代表者小田茂晴(代表取締役社長
小田貴文(代表取締役副社長
資本金1億円
売上高67億円(2020年3月期)
従業員数300名
決算期3月
主要子会社ウシオマテックス(株)
外部リンク ⇒http://www.ushioreinetsu.co.jp/
テンプレートを表示

潮冷熱株式会社(うしおれいねつ)は、船舶用エアコンや事業用除湿機、冷蔵・冷凍機器を製造する企業。製パン事業所用の電子制御オーブン「パン太くん」、船舶用エレベータ「ミスターワープ」も製造している。
沿革

1977年11月 - 「潮冷熱株式会社」設立。

1978年

8月 - 資本金を400万円に増資。

9月 - 資本金を1,000万円に増資。


1981年11月 - 本社を大西町九王より脇へ移転。

1984年3月 - 一般建設業の許可取得。

1987年11月 - 長崎出張所を開設。

1989年7月 - プレハブ式冷凍冷蔵庫製造工場完成。

1992年9月 - 本社工場全面改築完成。

1994年12月 - 赤崎工場を開設。

1996年4月 - 香川出張所を開設。

1997年

3月 - 東京営業所(現:東京支店)を開設。

6月 - 資本金を5,000万円に増資。


2000年 - 西条工場を開設。

2003年12月 - 大連新潮冷熱設計開発有限公司を設立。

2005年7月 - 韓国潮株式会社を設立。

2006年8月 - 東海出張所を開設。潮冷熱(大連)制冷工程有限公司を設立。

2008年2月 - 新都市工場を開設。

2009年12月 - 本社を大西町脇から現在地に移転。

2011年3月 - ISO14001の認証を取得。

2016年

6月 - 資本金を1億円に増資。

10月 - 博多営業所を開設。


2019年7月 - ウシオマテックス株式会社を設立。

事業所

本社・新都市工場 -
愛媛県今治市クリエイティブヒルズ5番地3

大西事業所 - 愛媛県今治市大西町脇甲883-1

西条工場 - 愛媛県西条市船屋字北新開甲661-1

東京支店 - 東京都港区西新橋1丁目13番1号 DLXビルディング10階

出張所 - 長崎(長崎市)・香川(多度津町)・東海(津市)・博多(福岡市

関連会社

大連新潮冷熱設計開発有限公司 -
中国大連市

韓国潮株式会社 - 韓国釜山市

ウシオマテックス株式会社(超難燃性軽量発砲新素材の開発・製造・販売)

関連項目

BEMAC

外部リンク

潮冷熱
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、企業に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますウィキプロジェクト 経済)。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:12 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef