潜入探偵トカゲ
[Wikipedia|▼Menu]

潜入探偵トカゲ
ジャンル
テレビドラマ
脚本橋本裕志
演出石井康晴
坪井敏雄
大澤祐樹
池田克彦
出演者松田翔太
松岡昌宏
蓮佛美沙子
ミムラ
伊東四朗
エンディングSPYAIR
製作
プロデューサー佐野亜裕美
制作TBSテレビ

放送
音声形式ステレオ放送
放送国・地域 日本
放送期間2013年4月18日 - 6月20日
放送時間木曜日21:00 - 21:54
放送枠木曜ドラマ9
放送分54分
回数10
公式サイト
特記事項:
初回は21分拡大(21:00 - 22:15)。
テンプレートを表示

『潜入探偵トカゲ』(せんにゅうたんていトカゲ)は、2013年4月18日から6月20日までTBS木曜ドラマ9』枠(21:00 - 21:54、JST)で放送された日本のテレビドラマ。

主演は松田翔太[1]キャッチコピーは「潜入探偵はあなたの隣にも潜んでいる―。」
キャスト
ヤナギ探偵事務所
織部 透 〈29〉
演 -
松田翔太(少年期:山崎竜太郎)潜入探偵。通称:トカゲ。元警視庁刑事部捜査第一課刑事巡査部長東京都出身。愛用のバイクはホンダ・VFR1200F。映像記憶能力と身体能力に長けている。しかし、その記憶能力の高さから、小学生時代にはクラスメートから気持ち悪いと言われ避けられていた。2年前のある事件で先輩刑事の茂手木を助けることができず、その責任を取る形で依願退職する。
望月 香里 〈24〉
演 - 蓮佛美沙子トカゲの助手。2年間銀行に勤めていたが、3ヶ月前に失踪した恋人の陽介を探すために探偵に転職。推理小説マニア。嗅覚が鋭い反面、車の運転は未熟。柳田にトカゲの調査経過を随時報告するため、トカゲの調査先に潜入する。
茂手木 蒼太〈7〉
演 - 君野夢真茂手木の息子。父親の死後、施設に預けられていたが、トカゲを慕いヤナギ探偵事務所にやって来る。ソイレンジャーのファン。
柳田 雅彦〈65〉
演 - 伊東四朗所長。元捜査一課刑事で道男の元同僚。16年前に道男が一人で犯人を追うのを止めることができず、死なせてしまったことを悔やんでいた。トカゲに父親が死亡した理由を話すことができず、長年に渡って謝りたいと思い続けてきたが、既に事情を知っていたトカゲからは「柳田さんの中にずっと親父がいてくれるならそれで十分だ」と告げられる。
看護師2名
演 - 夏月ヤナギ探偵事務所にいるナース。
警視庁刑事部捜査第一課
寺島 秀司〈35〉
演 -
松岡昌宏警部補。2年前のある事件で、トカゲが茂手木を見捨てたことを憎んでいる。小田桐晃を殺害した容疑で指名手配される。
槙原 洋子〈31〉
演 - ミムラ巡査部長。茂手木の元恋人。寺島と同様の理由でトカゲを恨み、潜入探偵を必要としない捜査を立証するため動く寺島に協力する。
宮間 隼人〈25〉
演 - 君嶋麻耶刑事。
山根 憲二〈43〉
演 - 吹越満班長。警部。中間管理職という立場上ストレスで胃に負担をかけ、常に胃腸薬を所持している。加藤という偽名を使い、作家としてホテルアクシアの2004号室に長期滞在していた。
岸森 幹雄〈48〉
演 - 遠藤憲一刑事部部長。警視監。刑事部の検挙率を上げるためにヤナギ探偵事務所に捜査権限を与える。
その他
槙原 聖人〈19〉
演 -
山本涼介洋子の弟。Cafe MAKIHARA店長。店が寺島たちの捜査会議に使用されることがある。
織部 道男
演 - 光石研トカゲの父親。元警察官で幼い頃からトカゲを訓練していた。16年前、逃走中に女児を人質にした犯人(演:奥野瑛太)に撃たれ殉職する。
篠崎 肇
演 - 田中哲司(第4 - 5・7 - 最終話)裏カジノ支配人。警視庁公安部と太いパイプを持ち、寺島が囲っている情報屋。2年前の現金輸送強奪事件に関わる「クモ」と呼ばれている人物。
茂手木 圭太
演 - 豊原功補(特別出演 / 第6 - 最終話)トカゲの元相棒。蒼太の父親。2年前のある事件で、トカゲとともに木箱に閉じ込められた状態で海中に沈められ、命を落とす[2]
小田桐 晃[3]
演 - 小倉馨(第8話)元内閣総理大臣。2年前に失踪し行方不明だったが、表向きには存在していないホテルアクシアの2013号室で射殺される。
ゲスト

☆はトカゲが潜入捜査で成り済ました人物。

複数話登場の場合は括弧()内に表記。
第1話
村井 俊夫〈50〉
演 -
竹中直人東京都児童福祉課長。
伊坂 光市〈42〉
演 - 鈴木一真児童養護施設東京絆園理事長。
片山 満〈45〉
演 - デビット伊東NPO法人自立支援福祉会代表。
柏原 潤造〈43〉
演 - 升毅厚生労働大臣腎臓病を患う娘・春菜(演:白本彩奈)のドナーを探している。
徳永 武志
演 - 榊英雄末端の暴力団構成員。みのりを拉致する実行犯。
斉藤 実里(さいとう みのり)〈10〉
演 - 田口乙葉閉園した札幌桜園の児童。家族が欲しかったため、みさとと入れ替わって里親の元に行く。
斉藤 実里(さいとう みさと)〈10〉
演 - 庭野結芽葉札幌桜園の児童。園の友達と離れたくないと思い、みのりと入れ替わった。
中野 恵麻
演 - 内田愛札幌桜園の児童。 みさとの友達。
竹田 篤 〈40〉 - 三上哲 / 竹田 文子 〈37〉 - 上村愛香
仙台からみさとを引き取りにきた里親。
池谷 大樹(いけたに ひろき)〈32〉☆[4]
演 - 須田邦裕柏原の第4秘書。
第2話
雨宮 麻紀〈45〉
演 -
西田尚美栄翔学園中学高等学校校医。
三雲 龍介〈50〉
演 - 岩松了栄翔学園中学校校長。丸川・二宮・一之瀬の恩師。四条のいじめが始まった原因を隠すため、いじめを容認している。
二宮 健吾〈25〉
演 - 笠原秀幸栄翔学園中学校理科教師。丸川・一之瀬の同級生で栄翔学園の卒業生。
四条 悠人〈14〉
演 - 西山潤栄翔学園中学校生徒。
志田 花音〈14〉
演 - 吉田里琴四条の同級生で彼を一方的にいじめる。
一之瀬 克也〈25〉
演 - 小西雄科学教育社教材販売員。丸川・二宮の同級生で栄翔学園の卒業生。公園で撲殺された遺体で発見される。
丸川 由紀夫〈享年14〉
演 - 小田川颯衣1989年5月23日生まれ。栄翔学園中学校3年A組生徒。園芸部部長。10年前、校舎の屋上からの転落事故で死亡。亡くなった翌年から校内の花壇に赤いチューリップが咲き始め、現在は都市伝説として話題に上っている。
土井 正樹〈29〉☆[4]
著名な大学教授の推薦で栄翔学園中学校の英語教師として新しく赴任する予定の人物。
第3話
永田 美月〈20〉
演 -
大政絢モデル事務所・オアシス所属のモデル。ジュエリーブランド「α」のイメージモデルに起用され、モデルとして認知されるようになってきたが、深刻なストーカー被害に悩まされている。
鮎川 波瑠〈23〉
演 - 垣内彩未美月と同じ事務所所属の先輩モデル。
鈴木 玲奈〈40〉
演 - 伊藤かずえ美月の担当マネージャー。
奈良 慶輔
演 - 国広富之警視総監。美月の父親。
鷲尾 実〈21〉
演 - 渡辺卓美月のストーカー。過去に不法侵入の前歴がある。
竹山 完吾〈58〉
演 - 増山浩一資産家。自宅マンションで刺殺遺体として発見される。
栗原類
演 - 本人「東京ランウェイ」出演モデル。トカゲが犯人によって会場に仕掛けられた罠を探すため、控え室で栗原を眠らせ、彼に成り済ましてランウェイを歩く。
SATORU SHIMAZAKI☆
ロンドンを拠点に世界的に活躍するファッションスタイリスト。名前は世間に広く知れ渡っているが、顔を見たものはほとんどいない。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:39 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef