潔く柔く
[Wikipedia|▼Menu]

潔く柔く
ジャンル
少女漫画
漫画
作者いくえみ綾
出版社集英社
掲載誌Cookie
レーベルマーガレットコミックス
発表号2004年3月号 - 2010年3月号
発表期間2004年1月 - 2010年1月
巻数単行本全13巻
その他第33回講談社漫画賞少女部門(2009年)
テンプレート - ノート

『潔く柔く』(きよくやわく)は、いくえみ綾による日本漫画作品。第33回(2009年講談社漫画賞少女部門受賞作。

Cookie』(集英社)にて2004年3月号から2010年3月号まで連載された。同誌2010年6月号・7月号には番外編『潔く柔く -切切と-』が、2013年11月号には特別番外編が掲載された。単行本は、マーガレットコミックスより全13巻が発行された。2013年10月コバルト文庫より映画版のノベライズが出ている。

女子高生を中心とした登場人物それぞれの成長と、日々の恋愛模様を数話完結のオムニバス形式で描いた作品。

2013年に、長澤まさみ岡田将生の主演で映画化された。目次

1 あらすじ

2 登場人物

2.1 主要人物

2.2 瀬戸カンナの関係者

2.3 赤沢禄の関係者

2.4 梶間洋希の関係者

2.5 その他


3 批評

4 書誌情報

5 映画

5.1 キャスト

5.2 スタッフ

5.3 ロケ地[4]

5.4 受賞

5.5 関連商品

5.5.1 小説

5.5.2 CD

5.5.3 DVD

5.5.4 Blu-ray



6 脚注

6.1 注釈

6.2 出典


7 外部リンク

あらすじ
ACT1・由麻編
由麻は通学電車で
痴漢に悩まされている女子高校生。同級生で由麻に好意を抱く諏訪は痴漢から由麻を守るべく、一緒に電車通学をする。そして流れで二人は交際を始める。しかし、由麻には以前から気になる男、同じ電車に乗車する生物教師・梶間がいる。
ACT2・カンナ編
カンナとハルタは同じ団地に住む幼なじみで、「猫のキス」をする仲。マヤ(真山)とアサミは中学の同級生。そんな4人が高校で出会い、行動を共にする。アサミはハルタに、マヤはカンナに密かな恋心を抱く。高校1年生の夏、カンナがマヤと花火を見ている頃、ハルタは交通事故で死亡する。カンナ、マヤ、アサミそれぞれの複雑な想いが互いに交錯しあう。
ACT3・瑞希編
東京に進学が決まった高校3年生の瑞希。片思いをしていた教師の結婚を知り、複雑な心境で高校生活最後の学期を過ごしていた。そんな時、ふとしたきっかけから1年生の梶間という男の子に出会う。もうすぐ東京に旅立ってしまう瑞希とまだ2年間高校生活を残した梶間との距離は次第に縮まっていくのだが……。
ACT4・亜衣編
大学進学により上京してきた亜衣は、アパートの隣人の部屋を行き来する真山に惹かれていく。しかし、真山には忘れられない悲しい過去があった。余計に真山を愛しく想う亜衣と、真山の過去からの解放を描いた作品。
ACT5・一恵編
少女漫画が好きな一恵は高校3年生で、同じく少女漫画好きのキヨと出会う。そして、偶然にもキヨは、一恵が中学校の頃好きだったハルタのいとこ。ハルタへの消化しきれぬ想いを、キヨの助言と共に消化していく一恵は次第にキヨに惹かれていく。キヨと一恵は、ひょんな事からハルタの幼馴染だったカンナと会う。そこでカンナのどこにも持っていけないハルタへの想いと、進まない現実を直視する。そして、一恵は、後悔をしない自分へ第一歩を踏み出す。
ACT6・禄編
小学4年生の時、遠足先で事故に遭い、助かった禄と死んでしまった希実。事故後、東京へ引っ越していた禄が戻ってきた。そこへ、希実の姉・愛実から「会いたい」と連絡が来る。止まっていた時間が動き出す……。
ACT7・百加編
百加は、元彼の嫌がらせをやめさせてくれたクラスメイトの中西のことを好きになってしまう。しかし、彼は「東校のマドンナ」に夢中だった。中西と一緒の大学へ進学した百加は、隣の席に座ったカンナと仲良くなる。百加と一緒にいるカンナを見た中西は驚いた表情を見せる。中西の「マドンナ」がカンナだったからだ。
ACT8・音々編
音々は、お腹の肉に悩む普通の専門学校生。ある日、友達に誘われカレー屋に行ったところ、自分好みの食べ方をする男の子(禄)を見つける。後日、偶然にも禄が音々のアルバイト先を訪れる。音々は「このチャンスを逃してたまるか」とばかりに禄に話しかけ、彼のアルバイト先のバーを教えてもらう。その後、勇気を振り絞ってその店を訪れる音々だったが……。
ACT9・朝美編
朝美は就職活動を目前にした大学3年生。社会人の彼氏との関係も重すぎず順調だ。そんな中、家庭教師をしている小学生・瑠璃の兄・伊吹に告白される。彼を見ていると考えまいとしていたハルタへの初恋を思い出す。
ACT10・最終章 カンナ編
未来は誰の上にもあるのだと、疑いようもなかった中学生のカンナ。一緒にいるのが当たり前だった。それが運命だと思っていた。ハルタを失い社会人になったカンナが出逢ったのは……。
登場人物
主要人物
瀬戸 カンナ(せと カンナ)
校内、校外に関わらずモテる美少女。高校1年生の時、クラスメイトの真山と夏祭りに行っている間に、幼なじみのハルタが自分へのメールを打っている途中に交通事故に遭い死亡。そのことが原因で仲の良かった朝美や真山ともわだかまりができ、孤独な学生時代を過ごしていたが、高校3年生の時に中学時代の同窓生・一恵(いちえ)とハルタのいとこ・清正と再会する。ハルタの最後のメールを消せないまま時が経ち、大学1年生の時、最初の授業で隣の席になった百加と親しくなり、一緒に行った居酒屋でバイト中の真山と再会する。百加とは後に本音を言い合える親友となる。大学卒業後は映画宣伝会社「メロンワークス」に就職、行きつけの
バーで赤沢禄に絡まれ、翌日再会し何かと関わるようになる。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:43 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef