漢陽大学校
[Wikipedia|▼Menu]

漢陽大学校
?????

ソウルキャンパス(2015年2月)ソウルキャンパス(2015年2月)
大学設置/創立1939年
学校種別私立
設置者金連俊
本部所在地ソウル特別市城東区
キャンパス本校(ソウル特別市城東区)
ERICAキャンパス(京畿道安山市常緑区
学部工科学部
建築学部
情報通信学部
医学部
人文科学部
社会科学部
自然科学部
法学部(法学専門大学院設置に伴い廃止予定)
経済金融学部
経営学部
師範学部
生活科学部
音楽学部
体育学部
工学部
国際学部
言論情報学部
科学技術学部
デジタル経済経営学部
デザイン学部
生活体育科学部
ウェブサイト ⇒漢陽大学校公式サイト
テンプレートを表示

漢陽大学校
各種表記
ハングル:?????
漢字:漢陽大學校
平仮名
(日本語読み仮名)かんようだいがっこう
片仮名
(現地語読み仮名)ハニャンデハッキョ
英語表記:Hanyang University
テンプレートを表示

漢陽大学校(ハニャンだいがっこう、朝鮮語: ?????英語: Hanyang University)は、大韓民国ソウル特別市城東区に本部を置く私立大学
概要

日本統治下1939年ソウル特別市西大門区にて設立された東工科学院(??????)を前身とする。その後、1941年に建国技術学院(??????)、1948年に漢陽工科大学(??????)と改称され、1959年に現在の校名となる。1978年には京畿道華城郡半月面(現・安山市)に半月キャンパスを設立した。校訓は「愛の実践」、シンボルは「獅子」である。半月キャンパスは1987年に安山キャンパス、2009年にERICAキャンパスへ改称されている。

漢陽大学校の両キャンパスは法律上、同じ学校法人が設立した全く異なる2つの大学である。ERICAキャンパスは漢陽大学校の分校であり、全ての行政も独立的に行われる。入試難易度にも大きな差がある。
学部
本校


工科大学                                  

建築学部

建築工学部

建設環境工学科

都市工学科

資源環境工学科

融合電子工学科

情報システム学科

新素材工学部

有機ナノ工学科

機械工学部

原子力工学科

産業工学科

エナジー工学科

未来自動車工学科

コンピューター工学部

コンピューター専攻

ソフトウェア専攻


電気、生態工学部

電気工学専攻

生態工学専攻


科工生命工学部

化学工学専攻

生命工学専攻



医科大学

医学科


看護大学

看護学科


人文科学大学

国語国文科

中国語中文科

英語英文科

独語独文科

史学科

哲学科

遂行人文学部


社会科学大学

政治外交学専攻

行政学専攻

社会学専攻

メディアコミュニケーション専攻

観光学部


自然科学大学

数学専攻

物理学専攻

化学専攻

生命化学専攻


法学部(法学専門大学院設置に伴い廃止予定)

政策科学大学

政策学科


経済金融大学

経済金融学部


経営大学

経営学部

ファイナンス経営学科


師範大学

教育学科

教育工学科

国語教育科

英語教育科

数学教育科

応用美術教育科


生活科学大学

衣類学専攻

食品栄養学専攻

室内環境デザイン学専攻


音楽大学

声楽科

作曲科

ピアノ科

管弦科

国楽科


体育大学

体育学科

スポーツ産業学科


芸術大学

演劇映画学専攻

舞踊学専攻


ERICAキャンパス


工学大学

建築学部

建築学専攻

建築工学専攻



薬学大学

薬学学科


国際文化大学

韓国言語文学科

文化人類学科

文化コンテンツ学科

中国学科

日本言語文化学科

英美言語文化学科

フランス言語文化学科


言論情報大学

広告広報学部

広告専攻

広報専攻



科学技術大学

科学技術学部

応用数学専攻

応用物理学専攻

応用化学専攻

海洋環境科学専攻



経商大学

経済学部

経営学部


デザイン大学

金属デザイン学科

繊維デザイン学科

産業デザイン学科

視覚パッケージデザイン学科

映像デザイン学科


生活体育芸術大学

生活スポーツ学部

生活体育専攻

競技指導専攻


生活舞踊芸術学科

実用音楽学科


日本の協定大学


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:19 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef