漢字語_(朝鮮語)
[Wikipedia|▼Menu]

漢字語
各種表記
ハングル:???
漢字:漢字語
発音:ハンチャオ
日本語読み:かんじご
RR式:Hanja-eo
MR式:Hancha-?
英語表記:Sino-Korean vocaburaly
テンプレートを表示


漢字

書体

篆刻毛筆
甲骨文金文篆書
古文隷書楷書
行書
草書
木版活版
宋朝体 明朝体 楷書体

字体

構成要素
筆画 筆順 偏旁 六書 部首
標準字体
説文解字篆書体
字様書 石経
康熙字典体旧字体
新字体 新字形
国字標準字体 常用字字形表
漢文教育用基礎漢字
通用規範漢字表
国字問題
当用常用漢字
同音の漢字による書きかえ
繁体字(正体字) - 簡体字
漢字廃止復活

漢字文化圏

派生文字
国字 方言字 則天文字
仮名 古壮字 字喃 女書
契丹文字 女真文字 西夏文字
字音

朝鮮語における漢字語(かんじご、???、: Sino-Korean vocabulary)は、語彙部類の一種で、朝鮮漢字音で発音される単語を言う。漢語系語彙(英: Sinoxenic vocabulary)の一種であり、日本語語種の上で単に「漢語」と総称される語彙体系がこれに対応する。
概要
歴史

朝鮮は日本と同じく漢字文化圏に属し、古くから陸続きの中国より漢字文化を受容してきた。漢四郡が置かれた紀元前2世紀頃にはすでに漢字文化が朝鮮半島にもたらされたと考えられている。

漢字語は時代によって盛衰があり、語彙に異なりを見せる。例えば中期朝鮮語においては現代朝鮮語に見られない以下のような漢字語やその意味が見られる。

常談 「日常会話」

禮數 「お辞儀」

爲頭 「始め」

一定 「定めること」(現代語では「一定」の意)

中期朝鮮語においてはまた、当時の中国語の話し言葉から直接借用されたと見られる語彙も散見される。それらは通常、漢字表記されない。

???/j@gia[1] 「ご自身」 < 自家

?? 「(よい)食事」 < 茶飯

? 「靴」 < 靴

使用

朝鮮語の語彙には固有語・漢字語・外来語とそれらの混種語があるが、漢字語は最も大きな比重を占めている。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:28 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef