漢口租界
[Wikipedia|▼Menu]

漢口租界(かんこうそかい、: ?口租界、.mw-parser-output .pinyin{font-family:system-ui,"Helvetica Neue","Helvetica","Arial","Arial Unicode MS",sans-serif}.mw-parser-output .jyutping{font-family:"Helvetica Neue","Helvetica","Arial","Arial Unicode MS",sans-serif}?音: Hank?u z?jie)は、中国湖北省武漢市にかつて存在した租界清朝末期の1861年から第二次世界大戦中の1943年まで、漢口市に設けられた列強各国の租界のことをまとめて漢口租界と呼ぶ。

阿片戦争(1840-1842年)、第二次阿片戦争(1856-1860年)、日清戦争(1894-1895年)などに敗北した清国は、次々と列強各国との間に不平等条約を結ばされた。その結果、中国大陸各地の港が条約港として開港させられ、上海、天津、漢口、広州などには租界が設けられた。

漢口には長江上流より、イギリス租界(中国語版)(1861年?1927年)、ロシア租界(中国語版)(1896年?1924年)、フランス租界(中国語版)(1896年?1943年)、ドイツ租界(中国語版)(1895年?1919年)、日本租界(中国語版)(1898年?1938年8月・1938年10月?1943年)が設けられた。最初に開設されたイギリス租界には列強の多くの企業が進出し漢口地区の経済の中心地となっていった。漢口の中心となったイギリス租界から最も遠くに造らざるをえなかった日本租界は、漢口城壁外の低湿地に設けられたため長江の洪水に悩まされそれほど繁栄することはなかった[1] 漢口租界
左より イギリス租界、ロシア租界、フランス租界、ドイツ租界、日本租界
イギリス租界詳細は「イギリス租界(中国語版)」を参照江漢関(1927年)

第二次阿片戦争(1856-1860年)後に結ばれた北京条約により、同戦争中の1858年にロシア・アメリカ・イギリス・フランスと清国が結んだ天津条約の完全履行が定められた。この天津条約により長江沿いの南京や漢口など複数の港が開港された。中国大陸の南北を結ぶ京漢鉄路予定路線と東西を結ぶ長江水運の結節点としての漢口の重要性[1]を認識したイギリスは、1861年にハリー・パークス卿が乗艦した海軍艦を派遣して中国側に圧力を掛け漢口に租界を設けることを認めさせた。日清戦争が始まるまでは、イギリス租界が漢口に作られた唯一の租界であった。

1927年、武漢国民政府治外法権撤廃要求を受け入れたイギリス政府は漢口イギリス租界を廃止することに同意し、3月に漢口イギリス租界は国民政府に回収された。
現存する歴史的建築物

江漢関(現 江漢関博物館) 沿江大道95号

日清洋行 (現 商店及び好百年飯店) 沿江大道131号

台湾銀行 漢口分行(現 中国人民銀行 武漢市分行) 江漢路21号

中国産業銀行(現 中信銀行 江漢路支行) 江漢路22号

四明銀行 漢口分行 江漢路45号

上海銀行 漢口分行(現 中国工商銀行 武漢漢口支行) 江漢路60号

大清銀行(現 中国銀行 武漢漢口支行) 中山大道593号

国貨公司(現 中心百貨・中百商廈) 江漢路129号

亜細亜火油公司(現 臨江飯店) 沿江大道148号

花旗銀行
青島路141号

麦加利銀行(現 中国銀行 武漢青島路支行) 洞庭街41号

横浜正金銀行 沿江大道129号

金城銀行(現 武漢美術館) 保華街2号

ロシア租界詳細は「ロシア租界(中国語版)」を参照
現存する歴史的建築物

アメリカ領事館
(現 武漢市人事局) 車站路1号

「中国鉄道の父」・天佑故居 洞庭街65号

フランス租界詳細は「フランス租界(中国語版)」を参照京漢鉄路 大智門站(1927年)

第二次阿片戦争(1856-1860年)後に漢口が開港され、イギリスが租界を設けた翌年の1862年に、フランスは漢口に領事館の開設を決めた。経済利権を確保するために1885年には商館も設けた。1896年に清国との間で「漢口法租界租約」を締結し、フランスとして上海、天津、広東に次ぐ4つめとなる租界を漢口に開設した[2]

1905年には北京と漢口を結ぶ京漢鉄路が開通し、租界に開業したフランス企業は20社、現地を含むフランス資本以外の会社等は250社に達したという。租界に滞在するフランス人居留民は1932年に最大の654人に達した[2]

フランス租界の面積は漢口にある列強5カ国の中で最も狭い33ヘクタールしか無かったが、京漢鉄路の漢口側ターミナル駅である大智門站と長江水運の漢口桟橋という2つの交通結節点を持つ利点を活かし、両者を結ぶ直線道路を建設し租界発展の基盤とした。租界内はl'Hotel Terminusやle Hankow Hotel, l'Hotel de Franceなどのホテル、カフェ、劇場や映画館が建ち並び繁栄した。インドシナ銀行やCredit foncier d'Extreme-Orientなどの銀行支店が作られ、輸出入を担う商社、力車を製造する工場や醸造所などが作られた[2]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:17 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef