漂着者
[Wikipedia|▼Menu]

漂着者
ジャンル
連続ドラマ
原作秋元康
企画秋元康
脚本秋元康
神田優
ブラジリィー・アン・山田
演出本橋圭太(アズバーズ)
山本大輔(アズバーズ)
松本喜代美(アズバーズ)
監修石坂隆昌(警察)
中澤暁雄(医療)
越智啓太(心理分析)
出演者斎藤工
白石麻衣
野間口徹
戸塚純貴
太田奈緒
隅田杏花
吉田志織
橋本じゅん
リリー・フランキー(友情出演)
船越英一郎(特別出演)
生瀬勝久
音楽菅野祐悟
エンディングNovelbright優しさの剣
国・地域 日本
言語日本語
話数9
製作
製作総指揮横地郁英(テレビ朝日、GP
プロデューサー飯田サヤカ(テレビ朝日)
菊池誠(アズバーズ)
岡美鶴(アズバーズ)
制作テレビ朝日
アズバーズ(協力)

放送
放送チャンネルテレビ朝日系列
映像形式文字多重放送
音声形式ステレオ放送
放送国・地域 日本
放送期間2021年7月23日 - 9月24日
放送時間金曜 23:15 - 翌 0:15
放送分60分
公式サイト
特記事項:
8月6日は『東京五輪プレミアム』放送のため休止。
ep,4は『熱闘甲子園』放送のため30分繰り下げ(23:45 - 翌 0:45)。
ep,5、ep,6は『東京パラリンピック みどころ』放送のため5分繰り下げ(23:20 - 翌 0:20)。
テンプレートを表示

『漂着者』(ひょうちゃくしゃ)は、2021年7月23日から9月24日までテレビ朝日系「金曜ナイトドラマ」枠で放送されていた秋元康・企画・原作・脚本によるテレビドラマ[1]。主演は斎藤工[1]
あらすじ

海岸に全裸で漂着した記憶喪失の男性「ヘミングウェイ」の周辺で起こる不可解な事件を描くミステリー。.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この作品記事はあらすじの作成が望まれています。ご協力ください。(使い方)

キャスト
主要人物
ヘミングウェイ
演 -
斎藤工[1]本作の主人公。新潟県の浦野海岸に全裸で漂着した記憶喪失の男性。発見時に発した「勝者には何もやるな」という言葉から、「ヘミングウェイ」と呼ばれるようになる[1]。左の足首に、鳥が羽を広げたような柄のタトゥーがある。スケッチブックに描いた風景画が、後に失踪した女児が発見された現場と酷似していたのをSNSで拡散され、予知能力があるのではないかと世間から注目される。
新谷詠美(しんたに えみ)〈28〉
演 - 白石麻衣[2](幼少期:心美)新潟北陸新聞社 社会部の記者[3]。女児連続殺人事件と予知能力があると噂されるヘミングウェイを取材し、彼と惹かれ合っていく。幼い頃は両親と3人で暮らしていたが、自公党の平塚幹事長の関与が噂されていた県道拡張工事に絡む収賄事件で父・浩一が警察に逮捕され拘置所で自殺し、さらに後日、母も首吊り自殺を図ったことで孤児となる。地方議員であった父が警察の取り調べで何も語らないまま亡くなったことに疑問を抱き、「真実を知ること」に人一倍こだわるようになった。1400年前、足首に羽の紋様が描かれた一族が日出ずる国から百八十海里離れた島に移住し、乱世を生き延びるよう聖徳太子から命令されており、平安の世が再び乱世となったときに予言の力を持つ血を受け継ぐ者が海を渡るであろうと「倭人記」という古文書に書かれていたことを取材から突き止める。
新潟医療大学病院

ヘミングウェイが保護された新潟市内の大学病院。
国原栄一(くにはら えいいち)〈57〉
演 -
船越英一郎[4](特別出演)(ep,1 - ep,4・ep,7)[注釈 1]精神科教授[3]。漂着したヘミングウェイの担当医。女児失踪事件での予知や後宮のゲノム解析を解明する不思議な力をもつヘミングウェイに興味を持ち、彼のことを調べ始めるが、病院の霊安室で両手をクロスに組み、両目、口、耳を糸で縫われた遺体となり発見される。
しあわせの鐘の家

病や経済的な理由など、様々な事情で生活に困っている人たちを保護しているNPO法人
ローゼン岸本(ローゼン きしもと)〈47〉
演 - 野間口徹[4]NPO法人主宰[3]。ヘミングウェイの身元引受人。彼のことを1400年以上待ち続けていたと告げる。誰に対しても丁寧な口調で話し、常に温和な表情を浮かべているが、ヘミングウェイの動向を母方のいとこである古市に知らせたり、「すみれの幼稚園」から誘拐された子供たちが乗っていた送迎バスを「しあわせの鐘の家」の敷地内に埋めて隠すなど不穏な動きを見せる。ヘミングウェイからの「あなたは何者なのか」という問いかけに対し、胸元全体にヘミングウェイと同じ柄のタトゥーが彫られているのを彼に曝け出す。後日、第六感の遺伝子を持つ人間だけが暮らす「常世」の島から、国が滅びそうになった時に島一番の能力を持つ男が岬の突端より海へ飛び込み、本土を目指す言い伝えがあり、ローゼンの一族は海を渡った預言者を迎えて14人の使徒と「始まりの鐘」を鳴らす使命があることをヘミングウェイに告げる。
新潟県警
柴田俊哉(しばた としや)〈53〉
演 -
生瀬勝久[4]捜査一課の刑事[3]。女児連続殺人事件を捜査し、ヘミングウェイが何らかの形で事件に関与しているのではないかと疑っている。12年前に娘のひかりと公園で遊んでいた際に見失い、そのまま行方不明になっており、ヘミングウェイの予知能力がもし本物で娘の所在を教えてもらえるのならば、彼が仮に事件の犯人だとしても見逃そうと考えている。
野間健太(のま けんた)〈29〉
演 - 戸塚純貴[4]捜査一課の若手刑事[3]。柴田の部下。語尾に「っス」と付けて話す癖があり、柴田に注意されても直さない。
谷口昇(たにぐち のぼる)〈52〉
演 - 土佐和成(ep,2 - ep,4・ep,6 - ep,8)捜査一課の刑事。後宮や国原の死亡事故を捜査していた[注釈 2]が、既に柴田が後宮が自殺、国原はプロによる犯行と目星をつけていたことを野間から指摘され、柴田の仕事の速さに脱帽する。
佐々木文雄(ささき ふみお)
演 - 岩谷健司捜査一課長。かつて上層部の不正を内部告発した正義漢。高血圧の抑制のために生の玉ネギを丸かじりする時がある。ヘミングウェイが瞑想しているSNSの動画を視聴すると、無意識のうちに都内の古市の邸宅に警官隊を動員し、ペレゾフスキーたちに攻撃され窮地に陥っていた柴田と野間に加勢、ペレゾフスキーたちを制圧し、邸宅に監禁されていた13名の園児と詠美の救出に一役買う。娘の一恵が誘拐されてしまい、自宅マンションで涙する妻の百合絵を励ましていた時にチャイムが鳴ったことから玄関先を確認すると、そこには娘のランドセルが置かれてあり、自宅に向かって「佐々木家」と書かれた葬儀や通夜の会場を指さしの図柄で道案内する張り紙が渡り廊下一面に貼られているのを目撃し、絶叫する。
Readers

ヘミングウェイを海岸で発見した浦野高校の女子高生3人組。
ラぺ
演 -
太田奈緒[4]海岸に漂着したヘミングウェイをスマホで撮影した動画をSNSで拡散し、その動画がバズると「ヘミちゃんねる」を開設、引き続き彼の動画をSNSに投稿し続ける。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:103 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef