漁師JJ
[Wikipedia|▼Menu]

漁師JJ
ペンネーム漁師JJ
誕生 (1978-09-10) 1978年9月10日(45歳)
日本東京都西東京市
職業イラストレーター、ライター
活動期間2004年8月 -
ジャンルプロレス格闘技
公式サイト ⇒多重ロマンチック
テンプレートを表示

漁師 JJ(りょうし ジェイジェイ、1978年9月10日 - )は、日本ブロガーイラストレーター、ライター、web作家。東京都出身[1][2]
略歴

東京都西東京市出身。3歳から空想をはじめ、学生時代より本格的に空想活動に入る[1]。専門学校を卒業したのち就職を経て、2004年8月にブログ『多重ロマンチック』を立ち上げる。2006年1月、オークラ出版刊『プロレスK-1PRIDEヤミ裏事件簿』にておすすめブログの一つとして取り上げられる[3]など、徐々にプロレス・格闘技サイトとしての人気を獲得。2008年8月、ライブドアブログの「芸能人・有名人ブログカテゴリー」に選抜された。

2009年2月、ダイヤモンド社刊「週刊ダイヤモンド」2009年2月28日号にてインフルエンスブロト「スポーツ全般」部門選出[4](プロレス情報ブログとしては唯一の選出)。2009年4月、livedoorニュースにてプロレスニュースの配信(ブログとほぼ同内容)を開始。

また、2006年から2007年までキャラクターデザイナーとしてプロレス団体、UWAI STATIONに関わるなど、多方面で活躍[5]。ライターとしても扶桑社のプロレス雑誌などに寄稿している。その文面は「プロレスファンはもちろん、そうでなくても楽しめてファンになっちゃう、ユーモア溢れる内容」[6]といわれている。
人物

初めてプロレスを観たのは小学生時代。アニメの『
獣神ライガー』を観ようとして、プロレスラーの「獣神ライガー」の存在に驚いた[5]。また、レスラー軍団抗争Wシールなど当時のサブカルチャーから興味を持ったため、多角的なものの見方を提示することが多い。

影響を受けたものに、東京スポーツを挙げている[5]

自画像は丸顔にタテタテヨコヨコで構成されたシンプルなもの。

一時、中の人は巨乳女子高生、とうわさになる[7]が、詳細は不明。

のちに媒体で活躍するイラストレーター、二階堂綾乃広く。をプロレス関係者で最初に取り上げた。またアメリカンバルーン(現WRESTLE-1)の来日にも関わる[8]

執筆
雑誌

Dropkick」(晋遊舎[9]

「俺のプロレス」Vol.1、Vol.2(扶桑社) - コラム担当[2]

ウェブ

『ニュースブロガー』(2009年4月 - 2010年9月、ライブドア「
livedoorニュース」)

『ブログスポーツ』(2009年10月 - [10]、ライブドア「livedoorニュース」) - サイトリニューアルにより連載終了

『初心者でも楽しめる!プロレスを見るときの3ポイント』(2012年10月5日、モーニングスター「[サーチナ]」)[11]

『プロレス秘宝館』(2014年1月、東京スポーツ新聞社「BS東スポ」)


『【ライターコラム】プロレス豆知識』(2015年10月16日 - 2016年5月31日、インフォニアプロレスTIME」)[12]

『多重ロマンチック的ぼくらのプロレス』(2012年8月10日 - 、ジグノシステムジャパン「ぼくらのプロレス」)[13]

『ズンドコ・トラブル興行研究会』(2017年4月 - 12月、Dropkick「Dropkickブロマガ」)

デザイン、イラスト
プロレスラー

覆面レスラー「マスクド・グランシャリオ」(マスクのみ)

覆面レスラー「
プチシルマン」(マスク、コスチューム全般イメージ)

西口プロレス

西口プロレスLEO」 - コスチューム

シアタープロレス花鳥風月

シアタープロレス花鳥風月 - 服部健太Tシャツ

シアタープロレス花鳥風月 - 勝村周一朗Tシャツ[14]

シアタープロレス花鳥風月 ? 「Theatre」シャツ[15]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:16 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef