滝田洋二郎
[Wikipedia|▼Menu]

たきた ようじろう
滝田 洋二郎
2009年、首相官邸にて
生年月日 (1955-12-04) 1955年12月4日(68歳)
出生地 日本富山県高岡市
(旧:福岡町
身長175 cm
職業映画監督
ジャンル映画
活動期間1974年 -
活動内容2008年:アカデミー外国語映画賞(『おくりびと』)
配偶者あり
事務所A-team
公式サイトプロフィール
主な作品
僕らはみんな生きている
秘密』/『陰陽師』シリーズ
壬生義士伝』/『おくりびと
天地明察』/『北の桜守

 受賞
アカデミー賞
外国語映画賞
2008年おくりびと[1]
日本アカデミー賞
最優秀監督賞
2009年『おくりびと』
ブルーリボン賞


監督賞

1994年僕らはみんな生きている
眠らない街 新宿鮫

その他の賞
キネマ旬報ベスト・テン
日本映画監督賞
2009年『おくりびと』報知映画賞
作品賞
1986年コミック雑誌なんかいらない!高崎映画祭
最優秀作品賞
1988年木村家の人びと紫綬褒章
2014年

テンプレートを表示

滝田 洋二郎(たきた ようじろう、1955年昭和30年)12月4日 - )は、日本映画監督富山県高岡市(旧福岡町)出身。
来歴

富山県立高岡商業高等学校卒業。俳優山田辰夫は高校時代の同級生。高校卒業後、知り合いの国会議員の秘書から「就職を世話してやる」と[2]東急不動産東映の名が挙がったため[2]、派手そうで良いなという理由から東映を選択する[2]。だが実際は、東映の下請けである[2]東映セントラルフィルムポルノ東映ポルノ)を製作していた向井プロ(のち、獅子プロ)[2]だった。1974年(昭和49年)、同社に事務職として入社[2]高倉健ヤクザ映画は観ていたものの特に映画好きではなかったため当初は戸惑ったが、撮影現場の面白さに惹かれ助監督に転ずる[2]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:74 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef