滝波錦司
[Wikipedia|▼Menu]

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。
出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2013年11月)

たきなみ きんじ
滝波 錦司
本名滝波 錦司(たきなみ きんじ)
別名義鈴木 錦司
生年月日 (1943-05-25) 1943年5月25日
没年月日不詳年
出生地 日本宮城県
身長176cm[1]
職業俳優
主な作品
テレビドラマ
サンダーマスク
表示

滝波 錦司(たきなみ きんじ、1943年5月25日[1] - 1992年9月19日)は、日本俳優。本名同じ[1]

宮城県出身[1]明治大学卒業[1]東映演技研修所に所属していた[1]
目次

1 来歴・人物

2 出演

2.1 テレビドラマ

2.2 映画


3 脚注

3.1 注釈

3.2 出典


4 外部リンク

来歴・人物

東映作品を中心に、主に脇役として映画テレビドラマで活動した。

1972年特撮テレビドラマサンダーマスク』(日本テレビ)では、科学パトロール隊の隊長である藤警部役でレギュラー出演した[2]

1980年代に俳優を引退、赤坂で飲食店「Teasers」を経営していたが、平成4年に病気で他界した。この店にはスタッフとして南城竜也も在籍していた。[要出典]

特技は、スキー[1]
出演
テレビドラマ

特別機動捜査隊NET

第297話「第七天国」(1967年) - 警官 ※「鈴木 錦司」名義

第303話「兄ちゃんの馬鹿」(1967年) - ヨッちゃん ※「鈴木 錦司」名義

第543話「皆殺しの詩」(1972年) - 刑事

第548話「影を追う女」(1972年) - 珠子の父


キャプテンウルトラ 第21話「電波怪物ラジゴン星人あらわる!!」(1967年、TBS) - テレビ局の局員 ※「鈴木 錦司」名義

プレイガール12ch

第46話「銀嶺の対決」(1970年)

第60話「女の火遊び」(1970年)

第174話「怪談 あの世から来た三度笠」(1972年)

第251話「なんで私を裸で殺すの?!」(1974年)


江戸川乱歩シリーズ 明智小五郎 第1話「殺しの招待状 蜘蛛男より」他(1970年、12ch)

柔道一直線 第78話「破れ! 大噴火投げ」(1970年、TBS)

仮面ライダーシリーズMBS

仮面ライダー

第11話「吸血怪人ゲバコンドル」(1971年) - 城南大学研究員

第65話「怪人昆虫博士とショッカースクール」(1972年) - カブトロングの部下


仮面ライダーX 第6話「日本列島ズタズタ作戦!」(1974年) - 現場監督(ミノタウロス)


ガッツジュン 第17話「青春よ炎と燃えろ!」(1971年、TBS) - 慶実高校監督[注釈 1]

さすらいの狼 第3話「竜と少年」(1972年、NET)

超人バロム・1 第6、7、11話(1972年、YTV) - 日読新聞記者

アイアンキング 第1話「朝風の密使」・第2話「廃墟の白鳥」(1972年、TBS) - 不知火順二郎

サンダーマスク (1972年 - 1973年、NTV) - 藤警部

刑事くん 第3部 第8話「この子の涙は母を求めて」(1973年、TBS) - 早瀬

非情のライセンス 第1シリーズ 第24話「兇悪の回路」(1973年、NET) - 伊村刑事

スーパーロボット レッドバロン 第20話「危し! SSI」(1973年、NTV) - シュンケル博士

キカイダー01 第38話「必殺の仕梶B血闘三つ巴!」(1974年、NET) - シャドウ郵便局配達員


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:15 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef