滝平二郎
[Wikipedia|▼Menu]

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。
出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2011年8月)

たきだいら じろう滝平 二郎
生誕1921年4月1日
茨城県新治郡玉里村
死没 (2009-05-16) 2009年5月16日(88歳没)
国籍 日本
職業版画家・きりえ作家・絵本画家
著名な実績絵本『八郎(福音館書店)』『花さき山(岩崎書店)』『モチモチの木(岩崎書店)』(すべて斎藤隆介・作)など多数

滝平 二郎(たきだいら じろう、1921年4月1日 - 2009年5月16日)は、日本の版画家・きりえ作家である。日本美術会委員、日本児童出版美術家連盟会員、日本きりえ協会代表委員。
目次

1 来歴

2 主な作品

2.1 自著

2.2 挿絵(斎藤隆介)

2.3 挿絵(その他)


3 脚注

来歴

1921年茨城県新治郡玉里村(現:小美玉市)に生まれる。県立石岡農学校(現:茨城県立石岡第一高等学校)在学中は風刺漫画に関心を寄せていたが、卒業後は木版画へと向かう。陸軍少尉として沖縄で終戦を迎える。

1942年造形版画協会第6回展に初出品。1955年頃に東京都豊島区に移り住み、木版画制作のかたわら、装幀や挿画など本格的に出版美術の仕事を始める。1968年第6回国際版画ビエンナーレ展に招待出品。1970年第1回講談社出版文化賞ブックデザイン部門(『花さき山』)[1]1974年度モービル児童文化賞、1987年第10回絵本にっぽん賞などの賞を受賞。

児童文学作家・斎藤隆介との名コンビによる絵本作品は多くの世代に読み継がれている。1970年から1977年にかけ朝日新聞日曜版に独自のきりえを連載。

2009年5月16日、逝去。88歳没。
主な作品
自著

はだかの王さま 金の星社 1972

きりえの世界 河出書房新社 1972

滝平二郎きりえ画集 1 - 7集 講談社 1972 - 78

滝平二郎の世界 すばる書房 1975

滝平二郎きりえの四季 1 - 8 講談社 1976 - 77

里の四季 講談社文庫 1977

滝平二郎版画集 河出書房新社 1977

滝平二郎望郷篇 美術出版社 1979

滝平二郎作品集 全15巻 岩崎書店 1984 - 85

母のくれたお守り袋 随筆集 岩崎書店 1991

ふるさとの風と雲 滝平二郎画集 岩崎書店 1994

挿絵(斎藤隆介)「斎藤隆介」も参照

ベロ出しチョンマ 理論社 1967

八郎 福音館書店 1967(日本傑作絵本シリーズ)

ゆき 講談社 1969

三コ 福音館書店 1969

花さき山 岩崎書店 1969(日ものがたり絵本)

立ってみなさい 新日本出版社 1969

ちょうちん屋のままッ子 理論社 1970

モチモチの木 岩崎書店 1971(日創作絵本)

半日村 岩崎書店、1980

挿絵(その他)

かにむかし
宇野重吉の語りきかせ 木下順二 風濤社 1968

こどもの四季 加太こうじ 河出書房新社 1972

たなばたさま 住井すゑ 河出書房新社 1982(日住井すゑとの絵本集)

ちえのはじまり くふうのちから かこさとし

土の童子 那須田稔 金の星社 1970

テンヨ武田山梨県の調味料メーカー)「ビミサン」ラベル

脚注^講談社出版文化賞 【ブックデザイン賞】 (過去の受賞者一覧)、講談社、2009年10月5日確認。

典拠管理

WorldCat Identities

ISNI: ⇒0000 0001 2030 953X

LCCN: ⇒n81110484

VIAF: 94679153



更新日時:2019年10月29日(火)13:06
取得日時:2019/11/26 16:11


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:8386 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef