滝口ミラ
[Wikipedia|▼Menu]

たきぐち みら
滝口 ミラプロフィール
愛称ミラっちょ
生年月日6月20日
出身地 日本大阪府大阪市城東区
血液型B型
公称サイズ(2010年時点)
身長 / 体重156 cm / 42 kg
BMI17.3
スリーサイズ81 - 59 - 83 cm
靴のサイズ23 cm
単位系換算

身長 / 体重5 1 / 93 lb
スリーサイズ32 - 23 - 33 in

活動
デビュー2002年
ジャンルタレント
備考(配偶者)森山周
他の活動グラビアアイドル女優モデル
モデル: テンプレート - カテゴリ

滝口 ミラ(たきぐち みら、6月20日 - )は、日本の女性タレント、元アイドル大阪府大阪市城東区出身[1]

元「HOP CLUB」のリーダーおよび、元「アイドリング!!!」の創設メンバー。夫は元プロ野球選手の森山周
略歴

2002年、
モーニング娘。LOVEオーディション2002(6期オーディション)に応募。最終選考候補に残るも母の反対から断念[2]

同年、関西テレビ×ホリプロ×関西ウォーカー主催の美少女発掘プロジェクト「姫は君だ!」オーディショングランプリに選出。

同年、『ゲンキ王国』(関西テレビ)で結成されたアイドルグループJolly Jolly(現在は西村和彦の妻で書家の國重友美・現在は騎手の池添謙一の妻堀朱里)に。参加。

2003年10月、ホリプロ大阪のアイドルグループHOP CLUBに加入。

2004年、R-1ぐらんぷり初出場。

同年、ファッション誌『melon』専属モデルとなる。

2006年10月、アイドリング!!!に加入。単身で上京。

2008年6月、単独ライブ開催。チケットは即完売。

2009年3月、ソロ活動専念のため、ライブ『アイドリング!!! 卒業ライブ ?新たなる旅立ちング!!!?』でアイドリング!!!を卒業。

2009年5月、芸能人女子フットサルチーム「XANADU loves NHC」に入団(背番号「2」)[3]

2009年10月、江渡万里彩と「ミラマリア」結成。

同年12月、「オートバックス M-1グランプリ2009」に出場し、3回戦進出。これは現役女性アイドルとしては初の事である[4]

2010年9月、冠番組『ミラマリアッチ』『ミラマリアのNatural Radio』開始。

同年11月、CD「ミラマリア Presents 1st Variety Disc」を発売。

2011年4月より帰郷し、拠点を地元・大阪に戻す。

2011年9月、朝日新聞にて『滝口ミラの映画ミラネバ』の連載を開始。

2013年4月、『週末応援ナビ☆あほやねん!すきやねん!』(NHK大阪)にレギュラー出演。

2013年11月16日、『週末応援ナビ☆あほやねん!すきやねん!』の生放送において、東北楽天ゴールデンイーグルス森山周と結婚を発表。既に仙台市に移住していることも同時に発表した。

2014年10月17日、長男が誕生。出産には夫の森山周も立ち会った。

2015年11月23日、夫の森山周の引退セレモニーにおいて、息子と共に花束贈呈で登場した。

2018年11月30日、第2子となる次男を出産[5]

2019年、所属事務所ホリプロを退所。

2020年10月30日、古巣アイドリング!!!最後の同窓会番組『バカリズム特番』に参加[6]

2021年12月、YouTubeチャンネルとTikTok、Instagramのアカウントを新たに開設しクラーク記念国際高等学校にて講師をすることを発表。

人物.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この節は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "滝口ミラ" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2015年10月)


アスリートフードマイスターの資格を取得しており、度々その腕前をブログで披露している。

現在は夫の森山を支える為、仙台に住んでいる。

結婚発表時はアイドリング??の既婚者一号として大きな話題となりスポーツ新聞や『めざましテレビ』などで取り上げられた。また『アイドリング??』でも「滝口ミラっちょ結婚おめでとう!緊急記者会見」特集が組まれた。滝口が読んだ手紙は多くのファンの涙を誘った。

アイドル時代


アイドル活動の他にバラエティーや舞台、イラスト展を開くなど、ジャンルにとらわれない活動を行っていた。

USJにて行われたオーディションでは、演技審査中に舞台から落ちてしまうというアクシデントに見舞われたが、普通に舞台に戻り、逆に「globeKEIKO以来」と審査員から評され、グランプリを獲得する。

キングコングロザンランディーズとのコント番組『ゲンキ王国』では、歯に衣着せぬ発言というお約束があった。これをきっかけにHOP CLUB加入が決まる。

朝の情報番組おはよう朝日ですでは、「ミラっちょー」という決めポーズで、ミニスカートの女子高生姿で頭の上に花をつけたリポーターとして出演。キャラとして他の出演者に生意気な口を叩くという、お決まりがあった。

活動の中心はアイドルであるが、いじられ自虐キャラや関西出身であるため非常にサービス精神が旺盛である。自らのDVDで落語を披露したり、R-1、M-1にも出場している程のお笑い好き。その理由について本人は「アイドルもお笑いも女優も、色んなことをやって合わせ技で一本が取りたい」と単独ライブなどで語っている。

R-1の戦績は、2005年は1回戦、2006年からは3年連続で2回戦、2009年は3回戦進出[7]。2008年6月より数ヶ月スパンで東京、大阪で歌、ダンス、トーク、ネタの単独ライブを行っている。

ネタの傾向としてはシニカルブラックな傾向が高く、自らの生い立ちを自虐的に語るもの、話題の芸能人を四字熟語で「斬って」いくものなどのめくり芸スタイルが多かったが、2009年R-1では引きこもりの息子を更生させようとする母親を演じた1人コント「はじめちゃん」を行い、以降は1人コントを中心に行っている。

コンビとしては、東京時代には江渡万里彩と「ミラマリア」として活動し、ボケを担当。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:61 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef