溝口和洋
[Wikipedia|▼Menu]

溝口和洋

選手情報
国籍 日本
種目やり投
生年月日 (1962-03-18) 1962年3月18日(62歳)
生誕地和歌山県西牟婁郡白浜町
身長180cm[1]
体重88kg[1]
自己ベストやり投:87m60(1989年)

獲得メダル

陸上競技
アジア大会
金1986 ソウル男子やり投
銅1990 北京男子やり投


編集 

溝口 和洋(みぞぐち かずひろ、1962年3月18日 - )は、日本陸上競技選手。専門はやり投和歌山県西牟婁郡白浜町保呂出身。

1989年5月27日以降、やり投の日本記録(87m60)を30年間以上保持し続けている。
経歴

高校からやり投を始め、三年時のインターハイでは59m68で6位、国民体育大会では60m72で2位となっている。

1981年京都産業大学に進学。4年時のロサンゼルスオリンピックでは74m82で予選20位。

1985年ゴールドウインに入社。

1986年ソウルアジア大会では76m60で優勝、金メダルを獲得。

1987年8月30日の世界陸上ローマ大会では80m24で6位入賞。

1988年ソウルオリンピックでは77m46で予選19位。

1989年5月27日のサンノゼ国際グランプリでは日本新記録・世界歴代2位(当時)となる87m60をマーク。当初従来の世界記録を2cm上回る87m68の世界新記録と発表されたが、計測員が安価なビニール製のメジャーを強引に引っ張って再計測し[2][3]、87m60と発表された[2]。さらに二投目にマークしていた84m82の大会新記録を81m82に書き換えられるという事態も起こり[2][4]、これには溝口自身も抗議したが、記録係には相手にされなかったという[2][4]

7月14日のロンドン国際グランプリでは85m02で優勝、6投全ての試技で80mを超えた。IAAFグランプリファイナルでは83m06を投げて2位となった。

1990年北京アジア大会では75m84で3位になり、銅メダルを獲得。

1998年に36歳で現役引退。その後はパチプロとして生活しながら、中京大学ハンマー投室伏広治ややり投の三宅貴子をボランティアで指導した[5]。指導をきっかけに知り合った三宅と結婚し、2007年から故郷の白浜町で農業を営んでいる[6]
主な成績

大会名順位記録年月日場所
ロサンゼルスオリンピック20位74m821984年ロサンゼルス
1986年アジア競技大会1位76m601986年ソウル
1987年世界陸上競技選手権大会6位80m241987年8月30日ローマ
ソウルオリンピック19位77m461988年ソウル
サンノゼ国際グランプリ1位(自己ベスト)87m601989年5月27日サンノゼ
IAAFグランプリファイナル2位83m061989年モナコ
1990年アジア競技大会3位75m841990年北京市
1991年世界陸上競技選手権大会29位73m781991年8月25日東京国立競技場
1995年世界陸上競技選手権大会34位68m661995年8月11日ヨーテボリ

他種目での結果

1989年の関西学生秋季大会では十種競技にオープン参加、7200点を記録している[注釈 1][7]
トレーニング

「練習はウエイトがすべてで、あとはプラスα」「外国人選手との違いはパワーにある。だったらウエイトすればいい」という考え方[1] から現役当時は一日平均12時間ほどのウエイトトレーニングを行い[8]、「ウエイトの溝口」と呼ばれていた[1][8]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:48 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef