準キー局
[Wikipedia|▼Menu]

準キー局(じゅんキーきょく)とは、日本民間放送ネットワークにおいて、キー局在京テレビジョン放送局)に準ずる立場に在る放送局のことである。一般的に在阪テレビジョン放送局のことを指し、キー局と同様に、基本的には全国紙の系列新聞社や系列のキー局と資本関係を築いている[注 1]
概説
地上波テレビジョン放送

公式な定義として、総務省日本民間放送連盟の分類によると、大阪府大阪市に所在する在阪広域局の4局(毎日放送朝日放送テレビ関西テレビ放送讀賣テレビ放送)を指す[1][2][3][注 2]。広義には、在阪の県域局であるテレビ大阪を含めることもある[4]

これらに加えてより広義に捉えた場合は、愛知県名古屋市に所在する在名テレビジョン放送局民放5社(東海テレビ放送中京テレビ放送CBCテレビ名古屋テレビ放送(通称・メ?テレ)およびテレビ愛知)を含めた計10局を指す[5][6]こともある。

準キー局はプライムタイムなどに全国ネットの番組供給枠を持ち、キー局に次いで番組を多く送り出している。ローカルセールス枠になると自社制作番組に差し替えることが多く(中にはネットワークセールス枠をCMのみネットして自社制作番組に差し替えることもある)、自社制作以外のローカルセールス番組を独立局に振り替えてネットするケースも見られる。
各系列の原則としての在京キー局・在阪準キー局・在名局

種類系列在京キー局

(東京・関東広域圏)準キー局
大阪近畿広域圏)在名広域局
名古屋・中京広域圏)備考
地上波テレビ放送
(「民放5系列」)NNN/NNS日本テレビ放送網(NTV)讀賣テレビ放送(ytv)中京テレビ放送(CTV)[注 3]
ANNテレビ朝日(EX)朝日放送テレビ(ABC)名古屋テレビ放送(NBN)[注 4]
JNNTBSテレビ(TBS)毎日放送(MBS)CBCテレビ(CBC)[注 5]
TXNテレビ東京(TX)テレビ大阪(TVO)テレビ愛知(TVA)[注 6]
FNN/FNSフジテレビジョン(CX)関西テレビ放送(KTV)東海テレビ放送(THK)[注 7]
AMラジオ放送
中波放送JRNTBSラジオ(TBS)MBSラジオ(MBS)
朝日放送ラジオ(ABC)CBCラジオ(CBC)[注 8]
NRN文化放送(LF)

ニッポン放送(QR)大阪放送(OBC)
MBSラジオ(MBS)
朝日放送ラジオ(ABC)東海ラジオ放送(SF)[注 8]
FMラジオ放送
超短波放送JFNエフエム東京(TFM)エフエム大阪(FMO)エフエム愛知(FMA)[注 9]
JFLJ-WABEFM802ZIP-FM[注 10]
MegaNetInterFM897FM COCOLO[注 11][注 12]

脚注[脚注の使い方]
注釈^ TBS及び毎日放送については、共にかつて毎日新聞社との資本関係があったものの、毎日新聞社の業績不振により1977年に大半の株式を手放して以来、資本関係を大幅に縮小した一方、逆に新旧分離時に毎日新聞社(新社)に出資した友好会社となっている。
^ 「在京キー5局」(日本テレビ放送網(株)、(株)TBSテレビ、(株)フジテレビジョン、(株)テレビ朝日、(株)テレビ東京)、「在阪準キー4局」((株)毎日放送、朝日放送テレビ(株)、関西テレビ放送(株)、讀賣テレビ放送(株))、「在名広域4局」((株)CBCテレビ、東海テレビ放送(株)、名古屋テレビ放送(株)、中京テレビ放送(株))、その他を「ローカル局」と分類している。
^ 一般番組供給はNNSがある。
^ 朝日放送は1975年3月30日までJNNに属していた(ネットチェンジ参照)。
^ 毎日放送は1975年3月30日までANNに属していた(ネットチェンジ参照)。
^ TVO・TVAは府県域局。
^ 一般番組供給はFNSがある。
^ a b キー局が全てを取り仕切る一方通行方式である為、準キー局は厳密には存在しない。また、MBS・ABCはクロスネット局
^ 各局とも県域局。番組制作会社であるジャパンエフエムネットワーク(JFNC)はキー局に近い形態で、地方局に多数の番組を供給している。
^ 各局とも県域局。なおJFLはキー局を置いていない(事実上の幹事局はJ-WAVE)。また、ネットワークとして密なものでなく、情報交換や一部番組交換にとどまる。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:69 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef