源頼信
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事には参考文献外部リンクの一覧が含まれていますが、脚注によって参照されておらず、情報源が不明瞭です。脚注を導入して、記事の信頼性向上にご協力ください。(2017年11月)

 凡例源 頼信
源頼信(菊池容斎画『前賢故実』)
時代平安時代中期
生誕安和元年11月29日968年12月21日
死没永承3年4月17日1048年6月1日
享年81(満79歳没)
改名頼信→蓮心(法名)
墓所大阪府南河内郡太子町
官位従四位上昇殿鎮守府将軍検非違使常陸介伊勢守河内守甲斐守信濃守美濃守相模守陸奥守左馬権頭冷泉院判官代治部少輔、皇后宮亮、左兵衛尉兵部丞従二位
主君藤原道兼道長
氏族清和源氏経基流
父母父:源満仲
母:藤原元方の娘または藤原致忠の娘
兄弟頼光頼親、頼信、頼平頼明頼貞頼範、頼尋、源賢(賢快)、藤原頼親室、源敦室、藤原道綱
養兄弟:孝道(義弟)
妻修理命婦
頼義頼清頼季、頼任、義政、源為満室、源信忠室
テンプレートを表示
内海を突切り平忠常の居宅へ迫る源頼信

源 頼信(みなもと の よりのぶ)は、平安時代中期の武将河内国石川郡壺井を本拠地とする河内源氏の祖。源満仲[注釈 1]の三男。
略歴

兄・頼光と同じく関白藤原道兼に、その死後は道長に仕え、諸国の受領鎮守府将軍などを歴任する。

河内に土着して石川郡に壺井荘を拓き、香炉峰の館を建てる。武勇に優れ、平維衡平致頼藤原保昌らと「道長四天王」、「四天王」と称された。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:17 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef