源康俊
[Wikipedia|▼Menu]

 凡例源 康俊
時代室町時代後期
生誕不明
死没不明
別名則俊
官位従三位非参議
主君一条兼良
氏族醍醐源氏
父母源季賢
子久任、政氏、一条兼良
猶子富小路俊通
テンプレートを表示

源 康俊(みなもと の やすとし、生没年不明)は、室町時代後期の公卿

官位従三位非参議一条家諸大夫を務め、娘は一条兼良に嫁いだ。
概要

文明元年(1469年)7月18日に従三位に叙され、同2年4月8日には出家した[1]

文明3年(1471年)に土佐国に下向し、現地で死去している。

一族には、土佐一条氏に仕えた久任(子)や康任(孫、久任の甥)、康政(康任の子か)がいる[2][3]
系譜

父:源季賢


母:不明

生母不明

男子:源久任

男子:源政氏室

女子:一条兼良

猶子:富小路俊通 - 浄土寺門跡侍法師石見法橋某の子


脚注[脚注の使い方]
注釈
出典^尊卑分脈
^ 朝倉慶景「土佐一条兼定時代文書にみられる康政についての一考察」(『土佐史談』168号、1985年)
^ 『高知県人名事典』新版(1999年版)「源康政」


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:3707 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef