満州国の軍部大臣一覧
[Wikipedia|▼Menu]

満洲国の軍部大臣一覧(まんしゅうこくのぐんぶだいじんいちらん)は満洲国において満洲国軍軍事行政を主管した閣僚の一覧である。閣僚の官名は以下の通り変遷した。
軍政部総長 1932年3月9日から1934年3月1日まで

軍政部大臣 1934年3月1日から1937年7月1日まで

治安部大臣 1937年7月1日から1943年4月1日まで

軍事部大臣 1943年4月1日から満洲国滅亡まで

軍政部総長

姓名就任退任
馬占山1932年3月9日1932年5月19日
鄭孝胥1932年5月19日1932年8月3日
張景恵1932年8月3日1934年3月1日

軍政部大臣

姓名就任退任
張景恵1934年3月1日1935年5月21日
于?山1935年5月21日1937年7月1日

治安部大臣

姓名就任退任
于?山1937年7月1日1939年4月24日
于?澂1939年4月24日1942年9月28日
?士廉1942年9月28日1943年4月1日

軍事部大臣

姓名就任退任
?士廉1943年4月1日不明
[1]

脚注^ 皇帝溥儀の退位により事実上満州国が消滅したのは1945年8月18日である。


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:2267 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef