湯浅悟郎
[Wikipedia|▼Menu]

.mw-parser-output ruby.large{font-size:250%}.mw-parser-output ruby.large>rt,.mw-parser-output ruby.large>rtc{font-size:.3em}.mw-parser-output ruby>rt,.mw-parser-output ruby>rtc{font-feature-settings:"ruby"1}.mw-parser-output ruby.yomigana>rt{font-feature-settings:"ruby"0}湯浅(ゆあさ) 悟郎(ごろう)
Goro Yuasa
第37代陸上幕僚長 陸将 湯浅悟郎
生誕1959年(昭和34年)12月6日
日本 徳島県
所属組織 陸上自衛隊
軍歴1984年 - 2021年
最終階級 陸上幕僚長たる陸将
テンプレートを表示

湯浅 悟郎(ゆあさ ごろう、1959年(昭和34年)12月6日 - )は、日本陸上自衛官。第37代陸上幕僚長。
概要

徳島県出身。1984年(昭和59年)3月、防衛大学校本科(電気工学科)第28期(防大の同期に田浦正人折口雅博村井嘉浩関潤坂口大作斎藤剛、倉石灯など)卒業後、陸上自衛隊入隊、幹部候補生学校卒業後、第42普通科連隊[1]に配属。

第21普通科連隊長、自衛隊東京地方協力本部長、第9師団長西部方面総監等を歴任し、2019年(平成31年)3月19日の政府閣議において、第37代陸上幕僚長への昇格人事が了承され、同年4月1日をもって就任(西部方面総監出身者としては森勉以来二人目)[2]
略歴迷彩服姿の湯浅陸幕長

1984年(昭和59年)3月:陸上自衛隊幹部候補生学校入校(幹部候補生65期)

1985年(昭和60年)3月:第42普通科連隊配属

1998年(平成10年)7月:2等陸佐昇任

2003年(平成15年)

1月:1等陸佐昇任、陸上自衛隊幹部学校[3]

8月:陸上幕僚監部人事部[4]補任課勤務


2006年(平成18年)8月4日:第21普通科連隊長兼秋田駐屯地司令

2007年(平成19年)12月3日:陸上幕僚監部人事部補任課長

2009年(平成21年)

7月21日:陸将補昇任

12月7日:中部方面総監部幕僚副長


2011年(平成23年)8月5日:自衛隊東京地方協力本部

2013年(平成25年)8月27日:陸上幕僚監部装備部長[5]

2015年(平成27年)3月29日:陸将昇任、第9師団長

2016年(平成28年)7月1日:陸上幕僚副長

2017年(平成29年)8月8日:第37代西部方面総監

2019年(平成31年)4月1日:第37代陸上幕僚長に就任[2]

2021年 (令和03年) 3月26日 : 退官[6]

脚注[脚注の使い方]^ 2018年3月改組(現:第42即応機動連隊)
^ a b “防衛省発令(将人事)”. 防衛省 (2019年4月1日). 2019年3月20日時点の ⇒オリジナルよりアーカイブ。2019年3月19日閲覧。
^ 2018年3月廃止(現:陸上自衛隊教育訓練研究本部
^ 2017年3月改組(現:陸上幕僚監部人事教育部)
^ 2015年10月改組(現:陸上幕僚監部装備計画部)
^ “陸幕長に吉田氏”. 日本経済新聞 (2021年3月12日). 2021年3月14日閲覧。

出典

防衛省人事発令(1佐・将補・将):2007年?2019年

防衛年鑑(2015年版)
ISBN 9784938468361

日本国自衛隊データベース

外部リンク.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、湯浅悟郎に関連するカテゴリがあります。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:14 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef