湯川トーベン
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この存命人物の記事には検証可能出典が不足しています。信頼できる情報源の提供に協力をお願いします。存命人物に関する出典の無い、もしくは不完全な情報に基づいた論争の材料、特に潜在的に中傷・誹謗・名誉毀損あるいは有害となるものはすぐに除去する必要があります。
出典検索?: "湯川トーベン" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2024年1月)

湯川 トーベン
生誕 (1953-09-04) 1953年9月4日(70歳)
出身地 日本東京都
ジャンルロック
職業ベーシストシンガーソングライター
担当楽器ベースギター
活動期間1973年 -
レーベル1999年 - ユニバーサルミュージック
2007年 - ハナレコード
公式サイト湯川トーベン公式HP

湯川トーベン(ゆかわトーベン、1953年9月4日 - )は日本ミュージシャンベーシスト東京都出身。ミュージシャンの湯川潮音は娘。

子供ばんどを経て、遠藤賢司バンド(エンケンバンド)・フォークロックス・TRIPLE DIAMONDなどに参加。他にもソロ活動やスタジオ・ミュージシャンとして国内アーティストのレコーディングにも参加し、またライブのサポートなど多方面で活躍している。
略歴

1967年 - 同級生とTHE RAVENSを結成。

1973年 - THE RAVENSが神無月と改称。キングレコードからデビュー。

1975年 - メンバー脱退により神無月が解散。

1979年 - ヤマハのEAST WESTコンテスト出演のため子供ばんどに助っ人として参加し、優勝。

1980年 - 子供ばんどに正式加入。デビュー。

1983年 - 子供ばんどから脱退。

1983年 - アルファベッツに参加。

1987年 - 再び子供ばんどにサポートとして参加。

1988年 - 子供ばんど活動休止。

1989年 - 石塚俊明頭脳警察)と共にエンケンバンドに参加。

1994年 - ツインゴッデスという格闘ゲームの音楽を担当。

1999年 - 初のソロアルバム「ハナ」発表。

2009年 - 村田和人、野口明彦らとザ・サイクリングスを結成。

2011年 - 子供ばんど再始動。

ディスコグラフィー
アルバム

発売日レーベル規格規格品番アルバム
1999年6月CDハナ
2007年2月21日ユニバーサルミュージックCDPOCE-3220
2002年12月28日CDうた
2007年2月21日ユニバーサルミュージックCDPOCE-3219
2005年12月17日CDそら

※ 娘である湯川潮音がコーラスで参加
2006年11月8日CD
2007年5月17日ハナレコードCDHANA-0003
2009年12月20日ハナレコードCDHANA-0004
2013年5月10日ハナレコードCDHANA4060-001おはよう今日一日君は何しているの
2013年12月20日ハナレコードCDHANA4060-002勝手にベスト 1999-2013
2018年7月22日ハナレコードCDHANA-0006LIVE 2007.2.21
2019年9月4日ハナレコードCDHANA4666-002アリくんの唄
2022年9月28日ハナレコード2006 - EP
2023年12月20日ハナレコードSingles

シングル

発売日レーベル規格規格品番面タイトル
2016年2月10日ハナレコードEPHANA4060-003A天国行きのバス
B一週間

参加作品

中野督夫「フォークロックス LIVE! 1991?1999 (with 永井ルイ, 湯川トーベン, 向山テツ, 本多”taco-bow”正典, 村田和人 & 山本圭右)」(2021年6月3日)

中野督夫、永井ルイ、湯川トーベン、向山テツ、本多”taco-bow”正典、村田和人「フォークロックス LIVE! U 1991-1999」(2021年10月13日)

その他

斉藤和義のライブのサポート

五島良子のライブのサポート

Spiral Lifeのレコーディング・ライブのサポート

黒沢健一のライブのサポート

Coccoのライブのサポート

Scudelia Electroのレコーディング・ライブのサポート

木暮武彦率いるPsychodeliciousのアルバム「一人だけの世界」に参加

村田和人率いる村田バンドに参加


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:15 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef