湯山邦彦
[Wikipedia|▼Menu]

ゆやま くにひこ
湯山 邦彦
別名義藤原鉄太郎
生年月日 (1952-10-15)
1952年10月15日(71歳)
出身地 日本東京都練馬区
血液型AB型
職業アニメ監督
演出家
ジャンルアニメ
活動期間1978年 -
主な作品
ポケットモンスターシリーズ

 受賞
日本アカデミー賞
優秀アニメーション作品賞
2016年ルドルフとイッパイアッテナ
その他の賞

テンプレートを表示

湯山 邦彦(ゆやま くにひこ、1952年10月15日[1] - )は、日本アニメーション演出家アニメ監督東京都練馬区出身[1]東京都立武蔵丘高等学校卒。

かつて藤原鉄太郎[2][3]や、ゆやまくにひこというペンネームを使っていたこともあった。
来歴・人物

元々漫画家に憧れ[1]美術大学を受験するも失敗、代々木ゼミナールの美術大学コースに入るも次第に漫画家になりたい望みが薄れ、後に美術大学進学は断念、一方で友人らとフォークソングバンドを組んで活動していたことがあった[1]。その傍らでいくつかのアルバイトのうちの一つとして、近所のアニメ制作スタジオで動画描きを担当した事が、アニメ業界入りのきっかけである[1]

その後、アニメーターとして活躍する傍ら絵コンテも任されるようになり、1978年より演出家に転向。同年の『銀河鉄道999』の第3話「タイタンの眠れる戦士」が、演出家としてのデビュー作である。キャリアの初期は、葦プロダクションで経験を重ね、1982年より総監督を務めた『魔法のプリンセス ミンキーモモ』で一躍有名に。その他の著名な監督作品に『ポケットモンスターシリーズ』(総監督)[注 1]、『愛天使伝説ウェディングピーチ』など。
代表作
葦プロダクション作品

くじらのホセフィーナ(監督・コンテ・演出(制作:葦プロダクション、国際映画社))

ずっこけナイトドンデラマンチャ(監督・コンテ・演出(制作:葦プロダクション、国際映画社))

宇宙戦士バルディオス (コンテ・演出(制作:葦プロダクション、国際映画社))

恐竜冒険記ジュラトリッパー (監督・絵コンテ)

戦国魔神ゴーショーグン (演出)

たいむとらぶるトンデケマン! (監督・絵コンテ・演出)

魔法のプリンセス ミンキーモモ <第1作・第2作> (総監督・絵コンテ・演出)

マシンロボ クロノスの大逆襲(コンテ)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:40 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef