湧網線
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "湧網線" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2012年8月)

湧網線
網走川を渡る9600形牽引の貨物列車
(昭和49年頃)
概要
現況廃止
起終点起点:中湧別駅
終点:網走駅
駅数駅:16、仮乗降場:11
運営
開業1935年10月10日 (1935-10-10) [1][2]
全通1953年10月22日[2]
廃止1987年3月20日 (1987-3-20) [1][2]
所有者鉄道省運輸通信省運輸省
日本国有鉄道
路線諸元
路線総延長89.8 km (55.8 mi)[1]
軌間1,067 mm (3 ft 6 in) [1]
最小曲線半径200 m (660 ft)
電化全線非電化 [1]
最急勾配25
テンプレートを表示

停車場・施設・接続路線(廃止当時)
凡例


名寄本線


0.0中湧別


←名寄本線→


(2.6)五鹿山


(4.3)福島


9.9芭露


芭露川橋梁 芭露川


(15.3)志撫子


志撫子川橋梁


16.5計呂地


計呂地川橋梁 計呂地川


(19.2)浜床丹


21.0床丹


床丹川橋梁


(25.0)若里


29.3佐呂間


第1サロマベツ川橋梁 佐呂間別川


第2サロマベツ川橋梁 佐呂間別川


(31.8)堺橋


(33.7)興生沢


知来川橋梁


36.0知来


第3サロマベツ川橋梁 佐呂間別川


(39.1)紅葉橋


41.4仁倉


46.0浜佐呂間


49.4北見富丘


(51.9)東富丘


54.0北見共立


土佐 -1972


道道1033号


59.5常呂


常呂川橋梁 常呂川


常呂港 -1972


66.7能取


黒沢川橋梁


ピラケシヨマナイ川橋梁


中能取 -1972


イルオナイ川橋梁


沢見川橋梁


73.1北見平和


多蛟川橋梁 ソオラルオツナイ川


オンネナイ川橋梁


住吉川橋梁


76.6卯原内


東卯原内川橋梁


(80.2)二見中央


82.1二見ヶ岡


網走川橋梁 網走川


(87.9)大曲


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:57 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef