湊_(指宿市)
[Wikipedia|▼Menu]
日本 > 鹿児島県 > 指宿市 > 湊


町丁
指宿駅

北緯31度14分17秒 東経130度38分33秒 / 北緯31.23806度 東経130.64250度 / 31.23806; 130.64250
日本
都道府県鹿児島県
市町村指宿市
地域指宿地域
人口(2010年10月1日現在)
 ? 合計1,357人
等時帯UTC+9 (JST)
郵便番号891-0405

湊(みなと Minato)は、鹿児島県指宿市町名。湊一丁目から湊四丁目までがあり、湊一丁目から湊四丁目までの全域で住居表示を実施している[1]。人口は1,357人、世帯数は618世帯(2010年10月1日現在)[2]郵便番号は891-0405。目次

1 地理

1.1 河川


2 歴史

2.1 字域の変遷


3 世帯数・人口

4 施設

5 小・中学校の学区

6 交通

6.1 鉄道

6.2 道路

6.3 港湾


7 脚注

8 参考文献

9 関連項目

地理

指宿市の東部に位置しており、逆瀬川流域に位置する。字域の北方には大牟礼、南方には湯の浜、西方には十二町がそれぞれ隣接しており、東方には鹿児島湾に面している。

字域の西端部を指宿枕崎線が通っており、南西部に指宿駅が所在している。また、西部を指宿駅と十二町の国道226号までを結ぶ鹿児島県道240号指宿停車場線が通っており、東部を鹿児島県道238号下里湊宮ケ浜線が東西に通っている。東部には漁港である指宿港が所在している。

主に指宿駅を中心として商業地域が構成されており、その他の区域は住宅地域となっている[3]
河川

逆瀬川

歴史

1981年昭和56年)に十二町の一部で住居表示が実施されるのに伴い、十二町の一部より分割され、指宿市の町名として「湊一丁目」「湊二丁目」「湊三丁目」「湊四丁目」が設置された[4]

1987年昭和62年)12月24日及び1991年平成3年)8月30日、同年9月2日に公有水面埋立地の区域を湊四丁目に編入した[5][6][7]

2006年平成18年)1月1日には指宿市が山川町及び開聞町と新設合併し、新制の指宿市となったが、旧指宿市の区域では町名・大字名の変更は無く、住所の表示は従来通り(指宿市湊一丁目から指宿市湊四丁目)である[8]
字域の変遷

実施後実施年実施前
湊一丁目から湊四丁目
1981年昭和56年)十二町の一部
湊四丁目の一部1987年昭和62年)公有水面埋立地
1991年平成3年)

世帯数・人口

世帯数・人口(2010年10月1日現在)[2]

大字人口世帯数
湊一丁目264125
湊二丁目264111
湊三丁目317139
湊四丁目512243

施設
公共


セントラルパーク指宿

指宿市ビジターセンター

湊児童公園

指宿港待合所

教育


指宿幼稚園

乗船寺保育園

寺社


乗船寺

小・中学校の学区

市立小・中学校に通う場合、学区(校区)は以下の通りとなる[9]

大字地区小学校中学校
湊一丁目全域指宿市立丹波小学校指宿市立南指宿中学校
湊二丁目全域
湊三丁目全域
湊四丁目全域

交通
鉄道
九州旅客鉄道指宿枕崎線


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:18 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef