港区_(東京都)
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}日本 > 関東地方 > 東京都 > 東京都区部 > 港区 (東京都)

みなとく
港区
増上寺東京タワー


区旗区章
1949年7月30日制定

日本
地方関東地方
都道府県東京都
市町村コード13103-2
法人番号8000020131032
面積20.36km2
(境界未定部分あり)
総人口267,843人 [編集]
推計人口、2024年4月1日)
人口密度13,155人/km2
隣接自治体千代田区中央区新宿区江東区品川区渋谷区
区の木ハナミズキ
区の花アジサイバラ
区歌港区歌[1]
1949年制定、1997年改訂)
港区役所
区長[編集]武井雅昭
所在地105-8511
東京都港区芝公園一丁目5番25号
.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度39分29秒 東経139度45分06秒 / 北緯35.65803度 東経139.75153度 / 35.65803; 139.75153 (港区)座標: 北緯35度39分29秒 東経139度45分06秒 / 北緯35.65803度 東経139.75153度 / 35.65803; 139.75153 (港区)
港区役所
外部リンク公式ウェブサイト

■ ― 区 / ■ ― 市 / ■ ― 町・村

地理院地図GoogleBingGeoHack
MapFanMapionYahoo!NAVITIMEゼンリン
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}

表示
ウィキプロジェクト

港区(みなとく)は、東京都区部中央部に位置する特別区[1]。東京都の都心部にあたる。
概要 港区のパノラマ全景

千代田区中央区とともに「東京都心」、「都心3区」とされる[2]放送局などのマスコミ広告代理店IT企業などの本社、外資系企業の日本支社などが多数集積しており、日本経済の中心の一端を担っている[3]テレビ放送における民放キー局の多くの本社は港区に所在しているほか[注釈 1]、東京のランドマークでもある東京タワーも位置している。虎ノ門新橋汐留赤坂六本木港南品川駅東口)などは大規模なオフィス街となっており、これらのビジネスエリアは再開発により超高層ビルが林立している。青山表参道、赤坂、六本木、お台場などは商業エリアという面も強く、麻布白金台高輪といった多くの高級住宅街を擁する。赤坂御用地迎賓館赤坂離宮をはじめとして芝公園白金台自然教育園など緑地も多い。明治維新後に大名屋敷跡地を各国政府に提供した歴史的経緯や政府主要機関へのアクセスのよさから、現在日本に存在する約150の駐日大使館のうち半数以上が港区に集積している[4][5]。大使館の他にも外資系企業も多数立地しているため、区の人口の約1割が外国人居住者という国際色豊かな街である。区の一人あたりの平均年収は1000万円を超え、東京23区内では最も高い[6]。また上場企業数が全国の自治体で最も多い[7]

1947年に旧芝区・旧麻布区・旧赤坂区が合併して誕生した。江戸城(現在の皇居千代田区)の南側のいわゆる「城南地区」に位置しており[8][9]江戸時代には広大な武家屋敷町人町が混在していた。区名に「港」とあるように、区域の東側は海岸港南地区東京港及び東京湾に面し、ベイエリアの一部(東京臨海副都心)である台場お台場エリア)を含む。東側は江東区と向き合い、北側は千代田区中央区新宿区と、西側は渋谷区と接する。南隣は品川区である。
代表的な地域
芝地区

新橋汐留東新橋) - 区の北東部に位置するビジネス街内幸町(千代田区)や銀座(中央区)と隣接している。「サラリーマンの街」として新橋駅前のSL広場はサラリーマンへのインタビュー場所としてよく用いられる。(初代)新橋駅は日本の鉄道発祥の地であり駅東口はもともと広大な汐留貨物駅があったが、2000年代に大規模再開発が行われて、現在の汐留の超高層ビル街が完成した。汐留には千代田区二番町から移転してきた日本テレビ(日テレ)の本社ビルである日本テレビタワーが所在。


虎ノ門 - 港区を拠点とするデベロッパー森ビルが開発を行っている虎ノ門ヒルズが街のランドマーク。また、隣接する麻布台や六本木に跨るエリアでは森ビル主導で高さ330mの超高層ビル「麻布台ヒルズ森JPタワー」を含む麻布台ヒルズが建設中である。霞が関(千代田区)の官庁街や東京地方裁判所に近いことから弁護士事務所が多いことも特徴である。ホテル御三家の一角であるホテルオークラ東京(The Okura Tokyo)も立地する。

浜松町大門芝公園 - 浜松町駅西側のビジネス街。浜松町駅は東京モノレールの起点駅であり、品川駅とともに羽田空港からの都心の玄関口である。芝公園には増上寺港区役所が位置しているほか、芝公園の西側には東京タワーが位置している。

三田 - 山手線田町駅の西側に位置するビジネス街。慶應義塾大学ラーメン二郎三田本店、三井倶楽部などが所在する。

海岸(一丁目) - 浜松町駅の東側のエリア。東京湾に面しており、東京港の一部である竹芝埠頭(竹芝客船ターミナル)が位置している。もともとは港湾施設を有する倉庫街であったが、ゆりかもめ開業以降は竹芝駅周辺で再開発が進み、ウォーターズ竹芝東京ポートシティ竹芝ソフトバンクグループ本社ビル)などの商業ビルが開業した。南側の二丁目と三丁目は芝浦港南地区に属する。

麻布地区

六本木 - 地下鉄六本木駅を中心に街が広がり、ビジネス街かつ繁華街歓楽街でもある。森ビルの本社ビルである六本木ヒルズ森タワーが街のランドマーク。六本木ヒルズ内にはテレビ朝日(テレ朝)の本社ビルも所在するほか、六本木の中心からやや離れるが六本木一丁目駅前にはテレビ東京(テレ東)の本社ビルでもある住友不動産六本木グランドタワーも立地する。赤坂と隣接しており、六本木駅直結の東京ミッドタウンは住所上は赤坂九丁目である。周辺には駐日大使館も多く、ITベンチャー企業も集積している。なお都内では上野台東区)に次いで美術館が複数立地する「文化・芸術の街」でもある。

麻布十番 - 六本木の南側に位置している。基本的に六本木を除いて住宅街で構成される麻布地区の中では飲食店が多く、下町の風情を持つ。

元麻布南麻布西麻布 - 山手高級住宅街である。港区らしく坂が多い。六本木同様、周辺には大使館が多く国際色に富む。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:228 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef