温陽郡
[Wikipedia|▼Menu]

温陽郡(オニャンぐん、おんようぐん、朝鮮語: ???)は、かつて李氏朝鮮大韓帝国にあった行政区画で、現在の牙山市温陽洞を中心に牙山市東部の排芳邑・松岳面・湯井面を管轄した郡。
由来

温陽は温泉が有名な場所で、地名も温泉から発祥した地名である。
歴史

馬韓時代に冉路国があった地域である。9年(温祚王27年)に馬韓が百済に合併され、百済の領域となった。18年(温祚王36年)に湯井城が築城された。

百済の行政体制が整備され、湯井郡が設置された。

唐・新羅戦争中の671年文武王11年)に元・湯井郡を治所に忠清南道北部に湯井州を設置。

681年 - 全国の行政体制を9州5小京に再編されながら湯井州は熊川州に併合された。湯井郡に還元され陰峯県と祁梁県の二つの領県を管轄し、領域が今の牙山市とほぼ同じだった。

高麗時代の940年に温水郡に改名した。

1018年高麗顕宗9年) - 天安部に編入された。

1172年高麗明宗2年) - 監務を置いて、天安から独立して温水県を再興。

李氏朝鮮建国後の1414年、新昌県と合併して温昌県としたが1416年に再び分割した。

1442年世宗24年) - 今の名前である温陽に改名して温陽郡に昇格した。

1459年世祖5年) - 牙山県が近くの郡県に分割編入され牙山県の一部の地域を編入。5年後、牙山県が再興された。

1895年 - 二十三府制の施行により行政区域が再編され、洪州府管轄の温陽郡となったが、翌年十三道制に還元され忠清南道に編入された。

1914年 - 郡面統合により新昌郡と牙山郡を強制併合された。新牙山郡12面のうち温陽面、松嶽面、排芳面、湯井面、塩峙面(一部)に再編された。

1914年の行政区域[1]と現在の行政区域との比較

朝鮮総督府令第111号
旧行政区域新行政区域
邑内面温陽面???、???、???、???
西面???、???、???、???、???、???、???
郡内面???
排芳面??、???、???、??
東上面???、???、???、???、???
東下面???、???、???
一北面湯井面???、???、???、???、???
二北面???、???、???、??、???
南上面松嶽面???、???、???、???、???、???、???
南下面???、???、???、???、???、???

関連項目

牙山郡


新昌郡 (忠清南道)

脚注^ (????) ?? ??????? ?? ??(1917年
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、朝鮮に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:朝鮮)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}

表示

編集


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:8369 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef