温泉郡
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

朝鮮民主主義人民共和国の行政区画については「温泉郡 (南浦特別市)」をご覧ください。
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}

令制国一覧 > 南海道 > 伊予国 > 温泉郡

日本 > 四国地方 > 愛媛県 > 温泉郡
愛媛県温泉郡の位置(水色:後に他郡から編入した区域)

温泉郡(おんせんぐん)は、愛媛県伊予国)にあった
郡域

1878年明治11年)に行政区画として発足した当時の郡域は、松山市の一部(北吉田町、別府町、山西町、衣山、中央、山越町、木屋町、高砂町、清水町、道後各町、桜谷町、常光寺町、石手、新石手、石手白石、溝辺町、高野町、上高野町、食場町、湯の山、末町、湯山柳、玉谷町、藤野町、水口町、河中町、東川町、大井野町、米野町以南かつ南吉田町、久保田町、富久町、針田町、土居田町、小栗、拓川町、立花、中村、小坂、新立町、日の出町、枝松、束本、松末、三町、桑原、樽味、正円寺、畑寺町、東野以北)にあたる。
歴史
古代

ほぼ現在の松山市中心部にあたる領域を郡域とする。古代には久味国造が設置された。湯郡(ゆのこほり)と呼ばれ、湯郡・温泉郡の名はこの地で古代から知られた温泉地=現在の道後温泉にちなむとされる。
式内社

延喜式神名帳に記される郡内の式内社

神名帳比定社集成
社名読み格付記社名所在地備考
温泉郡 4座(大1座・小3座).mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}









阿沼美神社
(阿治美神社)[注 1]アヂミノ名神大 阿沼美神社愛媛県松山市味酒町 ⇒[1]
(論)阿沼美神社愛媛県松山市平田町
出雲岡神社イズモヲカノ小(合祀)湯神社愛媛県松山市道後湯之町
湯神社ユノ小湯神社愛媛県松山市道後湯之町
伊佐尓波神社イサニハノ小伊佐爾波神社愛媛県松山市桜谷町
凡例を表示
^ 写本により「阿沼美」「阿治美」の2通りがある。

近世以降の沿革

明治初年時点では全域が松山藩領であった。「旧高旧領取調帳」に記載されている村は以下の通り。(1町35村)
中村、小坂村、枝松村、樽味村、桑原村、新百姓村[1]、松末村、三町村、畑寺村、正円寺村、東野村、湯山村、溝辺村、石手村、道後村、衣山村、北江戸村、南江戸村、竹原村、斎院村[2]、別府村、山西村、北吉田村、南吉田村、高岡村、久保田村、富久村、針田村、土居田村、小栗村、藤原村、立花村、持田村、壱万村、味酒村、松山城下[3]

明治4年7月14日1871年8月29日) - 廃藩置県により松山県の管轄となる。

明治5年2月9日1872年3月17日) - 石鉄県の管轄となる。

明治6年(1873年2月20日 - 愛媛県の管轄となる。

明治初年(1町37村)

北江戸村が分割して辻村・沢村となる。

斎院村が分割して北斎院村・南斎院村となる。


明治11年(1878年12月16日 - 郡区町村編制法の愛媛県での施行により、行政区画としての温泉郡が発足。「温泉和気久米郡役所」が松山二番町に設置され、和気郡久米郡とともに管轄。

明治17年(1884年)11月 - 「風早和気温泉久米郡役所」が松山榎町に設置され、風早郡・和気郡・久米郡とともに管轄。

町村制以降の沿革1.味生村 2.生石村 3.雄群村 4.朝美村 5.道後村 6.道後湯之町 7.湯山村 8.桑原村 9.素鵞村 11.石井村 12.久米村 13.小野村 14.北吉井村 15.川上村 21.浅海村 22.難波村 23.立岩村 24.正岡村 25.北条村 26.河野村 27.粟井村 28.五明村 29.睦野村 30.東中島村 31.西中島村 32.神和村 41.伊台村 42.堀江村 43.潮見村 44.御幸村 45.久枝村 46.和気村 47.新浜村 48.興居島村 49.三津浜町 50.古三津村 51.南吉井村 52.浮穴村 53.荏原村 54.坂本村 55.拝志村 56.三内村 79.垣生村 80.余土村(紫:松山市 赤:東温市 61 - 68は下浮穴郡→伊予郡 71 - 78は伊予郡)

明治22年(1889年12月15日 - 町村制の施行により、下記の各村が発足[4]。全域が現・松山市。(1町8村)

味生村 ← 別府村、北斎院村、南斎院村、山西村[大部分]、和気郡古三津村[一部]

生石村 ← 高岡村、富久村、久保田村、南吉田村、北吉田村

雄群村 ← 小栗村、藤原村、竹原村、土居田村、針田村、松山城下[松山春日町の一部]

朝美村 ← 南江戸村、辻村、沢村、衣山村、味酒村[大部分]

道後村 ← 石手村、壱万村、持田村[大部分]、道後村[村分]、松山城下[松山壱万町の一部]

道後湯之町 ← 道後村[町分]

湯山村 ← 湯山村、溝辺村

桑原村 ← 桑原村、樽味村、畑寺村、三町村、松末村、新百姓村、東野村、正円寺村

素鵞村 ← 小坂村、枝松村、中村[大部分]、立花村[大部分]

市制の施行により、松山城下の大部分(松山春日町・松山一万町の各一部を除く[5])および中村・味酒村・立花村・持田村の各一部の区域をもって松山市が発足し、郡より離脱。


明治30年(1897年4月1日 - 郡制の施行により、温泉郡・久米郡・風早郡・和気郡および伊予郡下浮穴郡の各一部の区域をもって、改めて温泉郡が発足。下記の町村が本郡の所属となる。(2町42村)

旧・久米郡(5村) - 石井村久米村小野村(現・松山市)、北吉井村川上村(現・東温市)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:31 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef