温泉こんにゃく芸者
[Wikipedia|▼Menu]

温泉こんにゃく芸者
監督
中島貞夫
脚本掛札昌裕・金子武郎・中島貞夫
出演者女屋実和子
松井康子
殿山泰司
小池朝雄
小松方正
音楽広瀬健次郎
撮影鈴木重平
編集神田忠男
製作会社東映
配給 東映
公開 1970年8月14日
上映時間86分
製作国 日本
前作温泉ポン引女中
次作温泉みみず芸者
テンプレートを表示

『温泉こんにゃく芸者』(おんせんこんにゃくげいしゃ)は、1970年公開の日本映画。製作:東映
キャスト

珠枝:
女屋実和子

秀奴:安城由貴

ツタ子:松井康子

小鞠:榊浩子

君奴:片山由美子

歌江:英美枝

もみじ:高木恵子

花蝶:葵三津子

金太郎:川村依久子

かえる:桜京美

小諸徳助:殿山泰司

池永:小池朝雄

荒川:荒木一郎

満子:武智豊子

西川:小松方正※小松芳正名義

種ケ島:広瀬義宣

大橋:千葉敏郎

田中作兵衛:上田吉二郎

松田(田中の秘書):池田謙治

とら:菅井きん

竹田正男:八尋洋

小野(カメラマン):曽根晴美

日の丸楼の女将:広野みどり

川上社長:大泉滉

温泉街の客A:鈴木金哉

温泉街の客B:宍戸大全

トラックの運転手:蓑和田良太

了賢:田中小実昌

長田社長:北見唯一

小川:石橋蓮司

農家の老婆:岡島艶子

増田:常田富士男

紫雲荘の番頭:島田秀雄

女中頭:牧淳子

珠枝の少女時代:加納真弓

スタッフ

監督:中島貞夫

脚本:掛札昌裕・金子武郎・中島貞夫

企画:
岡田茂・天尾完次

撮影:鈴木重平

照明:金子凱美

録音:溝口正義

美術:石原昭

音楽:広瀬健次郎

編集:神田忠男

助監督:篠塚正秀

記録:牧野淑子

装置:矢守好弘

装飾:清水悦夫

美粧:中野進明

衣裳:豊中健

擬斗:三好郁夫

振付:藤間勘眞次

進行主任:西村哲男

協力:石川県片山津温泉 たかやま紫雲荘

同時上映

新網走番外地 大森林の決斗


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:5313 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef