渡邊昌美
[Wikipedia|▼Menu]

渡邉 昌美(わたなべ まさみ、1930年2月26日 - 2016年6月24日[1])は、日本西洋史学者、高知大学名誉教授フランス中世史、特に異端を研究した。
来歴

岡山県生まれ。1953年東京大学文学部西洋史学科卒業。1991年、「異端カタリ派の研究」で文学博士。高知大学教授、1994年定年退官、名誉教授。中央大学教授。2000年、退職。
著書

異端者の群れ
新人物往来社 1969 (世界のドキュメント)

異端者の群れ カタリ派とアルビジョア十字軍 八坂書房 2008.5


巡礼の道 西南ヨーロッパの歴史景観 中公新書 1980.2

フランスの聖者たち 古寺巡礼の手帖 大阪書籍 1984.8 (朝日カルチャーVブックス)

フランスの聖者たち 古寺巡礼の手帖 八坂書房 2008.12 増補版


異端カタリ派の研究 中世南フランスの歴史と信仰 岩波書店 1989.5

中世の奇蹟と幻想 岩波新書 1989.12

フランス中世史夜話 白水社 1993.2、白水Uブックス 2003.12 

異端審問 講談社現代新書 1996.7、講談社学術文庫 2021.2

オリーヴの風 私家版 2000.7

翻訳

異端カタリ派 フェルナン・ニール
白水社 1979.1 (文庫クセジュ)

エロティックと文明 ルネ・ネリ 有田忠郎共訳 紀伊国屋書店 1979.7

モンタイユー ピレネーの村1294?1324 E.ル・ロワ・ラデュリ 井上幸治・波木居純一共訳 刀水書房 1991.10

王の奇跡 王権の超自然的性格に関する研究/特にフランスとイギリスの場合 マルク・ブロック 井上泰男共訳 刀水書房 1998.10

ヨーロッパの知的覚醒 中世知識人群像 フィリップ・ヴォルフ 白水社 2000.7

中世歴史人類学試論 身体・祭儀・夢幻・時間 ジャン・クロード・シュミット 刀水書房 2008.6

脚注^渡邉昌美先生死去のお知らせ 中央大学 2016年6月30日

参考

渡邉昌美教授略歴および述作概要「紀要. 史学科」2000-2

典拠管理データベース
全般

ISNI

VIAF

WorldCat

国立図書館

アメリカ

日本

学術データベース

CiNii Books

CiNii Research


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:5026 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef