渡邉貢
[Wikipedia|▼Menu]

渡邉 貢(わたなべ みつぐ、1963年3月20日 - )は日本のロックバンドPERSONZMATA-HARIベーシスト
来歴

高校卒業後、新潟からプロミュージシャンを目指し上京。1982年2月にAUTO-MODの正式メンバーとなった。その後、1985年のAUTO-MODの解散に伴い、NOTHING PERSONALPERSONZの前身となるバンド)に参加。同バンドと並行してPinupsのメンバーで作ったFiction Of Romanceのサポートもしており、複数のバンドに在籍していた。

1984年、ドラマーを探していたPERSONZのオーディションに同郷の藤田勉を誘い、揃って正式メンバーとなる。インディーズ時代のミドルネームは"MISSY"。PERSONZでの作曲を中心的に担うようになるのは「DEAR FRIENDS」をインディーズ時代に書きおろしてからである。

布袋寅泰青山テルマのツアーにサポートメンバーとして参加したり、2丁拳銃に書き下ろしの曲を提供するなどの活動を行っている。

1990年、JILLと結婚。1998年夏に女児が誕生。

1998年11月26日、初のソロアルバム「Spillover」を発表。

1999年、PERSONZがデビュー以来所属していたARBオフィスから独立。その後、JILLと共にPERSONZのプライベートオフィスを立ち上げ代表取締役に就任。プロデュース、運営を行っている。

2019年6月、岸利至(Syn. & Prog. : a.b.s. / NUL.)と共にMATA-HARI(マタハリ)を結成。BASS+PROGRAMMINGという特殊な形態でのアンサンブルでロック+テクノ+ファンク=ハイブリッドなサウンドを目指す。
ディスコグラフィ
CD

Spillover(
1998年11月26日EMIミュージック・ジャパン

収録曲
The World Lost It's Way

Innerlife Spillover

Love+Smile+Dream

Do The Right Thing

Faith

Persimmon

CHAIN REACTION

Til dawn
※全作曲:渡邉貢
DVD

ベーシストのためのリズム強化トレーニング(
2009年2月25日アトス・インターナショナル

外部リンク

PERSONZ OFFICIAL WEBSITE & FAN SITE "PERSONS to PERSONZ(PtoP)
- 公式サイト(2023年5月1日 - )

PERSONZ OFFICIAL WEBSITE - 旧パーソンズ公式サイト( - 2023年4月30日)

PERSONZ FAN SITE "DEAR FRIENDS" - archive.today(2015年1月31日アーカイブ分) - PERSONZ FANサイト

MATA-HARI official web site










PERSONZ
JILL - 渡邉貢 - 藤田勉
田中詠司
サポートメンバー:本田毅
シングル

1.RomanEsque-HeartAche - 2.BE HAPPY - 3.CAN'T STOP THE LOVE - 4.DEAR FRIENDS - 5.7COLORS -Over The Rainbow- - 6.Fallin' Angel -嘆きの天使- - 7.True Love-涙にぬれて- - 8.FUTURE STAR - 9.I Need You - 10.sayonaraは言わない - 11.悲しみの天使 - 12.VENUSの憂鬱 - 13.Stay as a Friend -友達のままで- - 14.blue heaven - 15.Open Sesame! - 16.夢の涯てまでも - 17.River - 18.DEAR FRIENDS -21st version- - 19.SINGIN' - 20.HEARTSONG - 21.BRAVE HEART - 22.THE ONLY ONE - 23.C - 24.C# - 25.D - 26.E♭ - 27.E - 28.F - 29.F# - 30.G
アルバム

オリジナル

1.PERSONZ - 2.MODERN BOOGIE - 3.NO MORE TEARS - 4.DREAMERS ONLY - 5.PRECIOUS? - 6.MOVE - 7.The Show Must Go On - 8.砂の薔薇 - 9.OURS - 10.GUARDIAN ANGEL - 11.Rain In My Heart - 12.Departure! - 13.APOLLO - 14.HOME COMING - 15.fireball - 16.mirrorball - 17.AMPLIFIER - 18.HEART OF GOLD - 19.ROCK'A'THERAPY
ミニ

indies1.Romantic Revolution - indies2.POWER-PASSION - 1.RomanEsque-HeartAche - 2.GENERATOR
ベスト

1.singin' - 2.PERSONZ BEST - 3.PERSONZ BEST II - 4.singin'II 1993-1998 - 5.TWIN VERY BEST COLLECTION - 6.PERSONZ ULTIMATE HITS?BAIDIS YEARS?
ライブ

1.COME ALIVE 1986-1995 - 2.20021122comealive - 3.20080114comealive
カバー

1.BOOWY meets PERSONZ?BOYS, WILL BE BOYS? - 2.BOOWY meets PERSONZ?GIRLS, WILL BE GIRLS?
その他

1.Romantic Revolution/POWER-PASSION

映像作品

1.CAN'T STOP THE LOVE?We're PERSONZ? - 2.1.11.1.111,111 DEAR FRIENDS - 3.7COLORS[Over The Rainbow] - 4.PERSONZ IN 武道館 - 5.MOMENTS DOCUMENTARY FILM '90-'91 - 6.singin' BEST VIDEO CLIPS - 7.Live Video OURS - 8.ライブ帝国 PERSONZ - 9.singin'III 1993-2002 BEST VIDEO CLIPS - 10.ライブ帝国 PERSONZ II - 11.20040228comealive - 12.ONE NIGHT SPECIAL SHOW AT THE BALLROOM - 13.RODEO DRIVE -BOOTLEG- - 14.RODEO DRIVE - 15.DRAGON LILY - 16.PERSONZ UNPLUGGED BEST - 17.2005-2007comealive-live!live!live!collection - 18.PERSONZ AMPLIFIER BEST - 19.PERSONZ 25th ANNIVERSARY「GOLD」 - 20.PERSONZ 25th ANNIVERSARY PERSONS to PERSONZ TOUR 2009.11.29


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:14 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef