渡辺武次郎
[Wikipedia|▼Menu]

わたなべ たけじろう
渡辺 武次郎
生誕
1894年10月20日
岡山県矢掛町
死没 (1997-12-04) 1997年12月4日(103歳没)
東京都新宿区
死因肺炎
出身校東京高等商業学校
職業実業家
栄誉勲一等瑞宝章、矢掛町名誉町民
テンプレートを表示

渡辺 武次郎(わたなべ たけじろう、1894年(明治27年)10月20日 - 1997年(平成9年)12月4日)は日本実業家板垣退助先生顕彰会創立発起人顧問 [1]三菱地所の社長や会長を22年間務め、三菱地所中興の祖と呼ばれた[2]
人物

岡山県矢掛町出身。1918年東京高等商業学校(のちの一橋大学)を卒業し、三菱合資会社入社。

1937年三菱地所に転籍し、経理部長、取締役、常任監査役等を経て、1952年から1969年まで社長、1969年から1974年まで会長、1974年から1988年まで取締役相談役、1988年から1997年まで相談役を務めた。会長退任後も、中興の祖として実質的な人事権を握っていたとされる[2]

財閥解体で分離されていた丸の内の土地・建物を一体化し、1959年には「丸ノ内総合改造計画」を策定し丸の内の再開発を進めた[3]。また1964年から日本ビルヂング協会連合会会長を務めたほか、日本ハワイ経済協議会代表世話人、在日西サモア名誉総領事等も務めた。1973年勲一等瑞宝章受章。矢掛町名誉町民

1997年12月4日肺炎のため東京都新宿区の病院で死去。103歳没。築地本願寺本堂で社葬がおこなわれた。
略歴

1894年 - 出生

1918年 - 東京高等商業学校(のちの一橋大学)卒業、三菱合資会社入社

1937年 - 三菱地所に転籍

1952年 - 1969年 三菱地所社長

1969年 - 1974年 三菱地所会長

1974年 - 1988年 三菱地所取締役相談役

1988年 - 1997年 三菱地所相談役

1997年 - 死去

脚注[脚注の使い方]^ “『板垣精神 -明治維新百五十年・板垣退助先生薨去百回忌記念-』”. 一般社団法人 板垣退助先生顕彰会 (2019年2月11日). 2020年9月1日閲覧。
^ a b 1997/12/05, 日経産業新聞
^ 1997/12/05, 日本経済新聞、1997/12/05, 日経産業新聞

先代
添田滋三菱地所社長
1952年 - 1969年次代
中田乙一

典拠管理データベース
全般

VIAF

国立図書館

日本

書籍

マンガふるさとの偉人「矢掛町出身の実業家 渡辺武次郎」 発行 岡山県小田郡矢掛町 2024年3月


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:6179 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef