渡辺昭_(衆議院議員)
[Wikipedia|▼Menu]
渡辺昭

渡辺 昭(わたなべ あきら、慶応2年5月1日[1]1866年6月13日) - 1940年昭和15年)5月5日[2])は、衆議院議員立憲国民党革新倶楽部)、弁護士
経歴

陸奥国福島県田村郡三春町出身。1889年明治22年)に英吉利法律学校(現在の中央大学)を卒業。1891年(明治24年)、弁護士試験に合格し、翌年に京都市で事務所を開いた。1914年大正3年)には京都弁護士会長に選ばれている。

1903年(明治36年)、京都府会議員、参事会員に選ばれ、翌年には京都市会議員に当選した。市会では1909年(明治42年)に議長に選ばれており、教育や公共事業のために尽力した。

1915年(大正4年)、第12回衆議院議員総選挙に出馬し、当選。その後、3回連続当選を果たした。
脚注^ 『大日本人物名鑑 巻4の1』P.26-27
^ 衆議院事務局『第一回乃至第二十回総選挙 衆議院議員略歴』、1940年

参考文献

『大日本人物名鑑 巻4の1』ルーブル社出版部、1921年。 










京都市会議長
官選

市会議長

中村栄助

西村七三郎

中村栄助

雨森菊太郎

堀田康人

片山正中

渡辺昭

西村治兵衛

堀田康人

柴田弥兵衛

浅川平三郎

三幣保

柴田弥兵衛

川上清

森田茂

浅山富之助

森田茂

浅山富之助

石田吉左衛門

田中和一郎

西村力

安田耕之助

浦田芳朗

冨森吉次郎


公選

市会議長

冨森吉次郎

内藤清次郎

出石武三

竹内忠治

石田芳之助

室谷喜作

山川常七

高田新吉

中村長三郎

内藤政一

富森菊一

藤井英一

北尾半兵衛

西野富蔵

川井正雄

木俣秋水

青木貞雄

岡本伝次郎

江羅寿夫

石上忠太郎

福島滋弥

加藤つる

岩野正雄

高田保雄

奥田幹生

木下弥一郎

津田幹雄

林長禎

青木善男

西脇尚一

前田佐一

奥山茂彦

北川明

中村安良

椋田知雄

国枝克一郎

橋泰一朗

川中増次郎

井上与一郎

田中のぼる

中野竜三

二之湯智

磯辺とし子

田中セツ子

巻野渡

内海貴夫

富きくお

繁隆夫

加藤盛司

小林正明

井上与一郎

大西均

橋村芳和

中村三之助

津田大三

寺田一博

山本恵一

田中明秀



記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:6449 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef