渡名喜村
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "渡名喜村" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2014年1月)

となきそん 
渡名喜村
渡名喜島(重要伝統的建造物群保存地区)の民家


渡名喜村旗渡名喜村章

日本
地方九州地方
都道府県沖縄県
島尻郡
市町村コード47356-1
法人番号2000020473561
面積3.87km2

総人口298人 [編集]
推計人口、2024年5月1日)
人口密度77人/km2
村の木フクギ
村の花河原なでしこ
他のシンボル-
渡名喜村役場
村長[編集]比嘉朗
所在地901-3601
沖縄県島尻郡渡名喜村1917番地の3
.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯26度22分20秒 東経127度08分28秒 / 北緯26.37211度 東経127.14108度 / 26.37211; 127.14108座標: 北緯26度22分20秒 東経127度08分28秒 / 北緯26.37211度 東経127.14108度 / 26.37211; 127.14108
村役場位置
村役場
外部リンク ⇒公式ウェブサイト

■ ― 市 / ■ ― 町・村

地理院地図GoogleBingGeoHack
MapFanMapionYahoo!NAVITIMEゼンリン
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

渡名喜村(となきそん)は、沖縄県島尻郡に属するで、面積は沖縄県最小、かつ日本で二番目に小さい自治体である。
地理

那覇市沖縄本島南部)の北西約60km、久米島慶良間諸島粟国島のほぼ中間に位置する有人島の渡名喜島無人島入砂島の2島からなる。

面積は3.74km2で沖縄県最小、かつ日本で二番目に小さい自治体である(一番目は富山県中新川郡舟橋村)。
地域

村内の多くの地域には字がなく、村内の全住所が郵便番号・901-3601に属し、「渡名喜村」の次に番地が続く。集落は、西区・東区・南区の3地区に分けられている。98パーセントの住民が字のない地域で暮らし、存在する字としては粟苅、西兼久、西ノ底がある[1]。字がない理由は不明だが、国土地理院は「字を設定する必要がなかったからではないか」と推測している[1]。西区は渡名喜港・村役場・漁協のある村の中心地で、東区には老人福祉センター・図書館・民俗資料館(3施設共用)があり、南区はモチキビやニンジンの畑が広がる耕作地が大半を占める。商店や民宿は集落内に数軒あるが、商店には看板が出ておらず地図で確認しないと位置が分かりにくい。金融機関郵便局ゆうちょ銀行)と漁協(JFバンク)のみである。

沖縄本島では余り見られなくなった伝統的な赤瓦の家屋が比較的多く残っており、島の集落全体が重要伝統的建造物群保存地区として選定されている。集落には赤瓦の家屋、フクギの屋敷森、石垣などを特色とする歴史的景観が良好に保持されている。これらの家屋は風よけのため塀に囲われた敷地を掘り下げて屋根を道路とほぼ同じ高さにする工夫をした「掘り下げ屋敷」と呼ばれる渡名喜島に固有の特徴を備えているが、近年ではコンクリート製家屋への建て替えや人口の減少による廃屋の増加が進んでいることから村では条例により集落の景観保存を図っている。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:28 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef